
コメント

退会ユーザー
給食袋やカバンは
100円ショップにある
スナップがついたタグにスタンプして
紐やベルトにつけて
布団とか紐のない布系は
布用シールにスタンプ押してから貼ってました😄
(アイロンいらずのものがあります)
譲り受けたのは消せないですね!
なので上記の方法なら良いのではないかと❣
退会ユーザー
給食袋やカバンは
100円ショップにある
スナップがついたタグにスタンプして
紐やベルトにつけて
布団とか紐のない布系は
布用シールにスタンプ押してから貼ってました😄
(アイロンいらずのものがあります)
譲り受けたのは消せないですね!
なので上記の方法なら良いのではないかと❣
「その他の疑問」に関する質問
保育園に行かれている方で紙やアプリで家庭での様子を書く欄があると思いますが、皆さんは毎回長文で書いたり前日の先生からのメッセージに返事は書いていますか? 0歳時の時はお互いのメッセージに返事を書いている状態…
レゴどうやって片付けてますか? レゴを複数購入した場合、全部まぜて片付けてますか? うちには、レゴが5種類(アイデアボックス、動物の森、深海生物、恐竜、友達から貰ったもの)があります。今は何となく仕分けてま…
【書道教室での墨液について】 ※夕方からの習い事なのて回答早めだとたすかります。 書道セットの持ち物確認したら墨液がなくなっており新しいものを買わないといけないのですがどうやら書道教室でも120円くらいで売っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
退会ユーザー
すみません、途中で押してしまいました!
譲り受けたのは
その上から貼るって意味です💦
ゆか
譲り受けたやつは、スタンプを消して、裏に押すとかは、どうですか?
退会ユーザー
消すというのは油性ペンで、でしょうか?
裏までにじんで
スタンプ押すとき
ごちゃまぜになりませんか?😆
ゆか
譲り受けたやつは、名前シールの方がいいですか?
退会ユーザー
私は上からシール貼っちゃいますね😆
ゆか
名前シールです?
退会ユーザー
そうです👍メルカリで名入り
頼んで作ってもらいました😆
アイロンいらずなのでズボラな私には楽です😁
ゆか
布団は、どうされましたか?
名前は
退会ユーザー
布団もシールでしたよー
でも園によって
縫い付けるとか指定がありませんか?
ゆか
ありますね^_^
スタンプは、服とかに、ちょうほうしましたか?
退会ユーザー
だいぶ使いましたよ(^^)
小学校に行くと体操服、林間学校、修学旅行など最後まで使いました😄❣
ゆか
おしぼり、コップなどは、直接、スタンプ押しましたか?
退会ユーザー
おしぼりとコップは防水加工してあるシールでした!
ゆか
スタンプは、押せないですか?
おしぼりには
退会ユーザー
布にも使えるインクなら使えますよ!
ゆか
布に押せるスタンプなら、布に使いましたか?
退会ユーザー
誰にも譲らない物なら、直接押していました。
譲る可能性があるものは、布用シールを使っていました!
ゆか
二人子供いますか?
退会ユーザー
はい!ふたりいますよ♪
ゆか
二人いると、いつ、入園準備しましたか?
退会ユーザー
うちの子たち、13個離れてるんです~😅
下はまだ赤ちゃんです👶
なので普通にひと月前に準備してました🤣
ゆか
そうなんですね^_^
年子だから、いつ、準備しようかと思って😭
退会ユーザー
それは大変ですねっ😭
邪魔されちゃいますか??
寝てからか、
旦那さんは手伝ってくれませんか?☺
ゆか
寝てからしかないですね😭
夜ね😭
旦那さんには、あてにしてないです
退会ユーザー
戦力外ですね😆💦
母さんは夜なべをするって
こーゆーことですね😅
頑張ってくださいね😊
ゆか
旦那さんに、頼みますか?
退会ユーザー
うちも戦力外です!笑
私は自分でやったほうが早いので、自分でやっちゃう派です😂