
上司からの勧めでフルタイムに戻すか、時短勤務を続けるか悩んでいます。フルタイムなら残業もありますが、フレックス制度が使え、保育園の延長料金がかからない程度の残業になるそうです。
みなさんならどうしますか?
シングルマザーです。
コロナの影響により完全テレワークになりました。
上司からの勧めでフルタイムに戻した方が時間の融通がきくから…と言われ悩んでいます。
今は1時間時短勤務でフレックス制度が使えず、
9-17時で働いています。
フルタイムに戻したら、今いる部署から異動
8時-17時 残業あり(18時まで)
フレックス制度、離業が使えます。
保育園の延長料金がかからない程度の残業のみにしてくれるそうですが、その部署はみんな遅くまで残業してます。
時短使用だと児童扶養手当が受け取れますが、フルタイムに戻すと受け取れなくなります。
みなさんならどちらの勤務にしますか?
- だいふく(7歳)

✨かぜきちmama✨
私なら時短で手当もらいたいです😆
終わりの見えない残業するよりお子様との時間も大切かなって思うので☺️
コメント