![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の男の子がうんちの後に少し血がつく。痔か他の病気か心配。小児科医は大学病院を勧めるが、コロナ受け入れ病院で迷っている。早めの診察がいいか悩んでいる。
3歳の男の子なのですが、ここ1ヶ月程うんちをするたびにお尻を拭くと少し血がつきます。鮮血で量は多くなく、トイレットペーパーに少しつく程度です。
本人は全然痛がっておらず、便秘等でもなく2日に1回は出ていて便もそんなに硬そうではありません。
痔かなーと思ってお尻を見たのですが、表面には切れている様子はなく、中で切れているのか、はたまた違う病気(ポリープとか)なのか気になります。
先日別件で小児科に行ったので先生に聞いてみると、「割と長く続いてるようなので心配なら大学病院の紹介状書くので行ってみてください」と言われました。
ただ、そこはコロナ受け入れ病院なので、、、受診するか迷っています。
診てもらったら安心、ですが、今行く必要あるのか…コロナになったら怖いし、でも万が一病気があるなら早い方がいいし…
みなさんならどうしますか😔
また、同じような症状のお子さんがいたら教えて下さい💦
- ママリ
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
うちも1歳頃からたまに血出ますよ!
本人は痛くもなく気付いてもいないです!
小児科から大学病院に紹介状書いてもらい受診しました!注入する軟膏定期的にもらって血が出た時はいれてあげてます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもたまにありましたが、長く続くことはありませんでした。1ヶ月だとちょっと心配なので、わたしなら行きます!
![ちょろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょろ
お近くに肛門科はありませんか?
うちも同じ状況で、トイレットペーパーに付く感じが続き、肛門科へ行ってみました。
中が少ーし切れてるみたいで、治る前にまた便をするのでなかなか治らなかったみたいです。便が大きめなような気もしますが💦
便を軟らかくするお薬(毎日とかではなく様子見ながらあげれば良いと言われました)と注入するお薬を塗ってたら治りました!
今もまたたまーに切れるようですが、前よりは治りが早くなりました😅
コロナで大学病院とか不安でしたらまずは肛門科行ってみて、分からなければそれから紹介状でも良いのかなと思いました❗
コメント