
コメント

NR
大阪国際大和田幼稚園に息子が通っています。
聞きたいことがありましたら、聞いてください^ ^
NR
大阪国際大和田幼稚園に息子が通っています。
聞きたいことがありましたら、聞いてください^ ^
「幼稚園」に関する質問
幼稚園のすぐ近くで長らく工事をしています。それは良いのですが、休憩中と思われる工事現場の方たちがよく歩道に座ってタバコを吸っています。 喘息持ちなのと、子供達も通るのでやめてほしいです。 工事会社に電話して…
幼稚園通わせてる方、帰宅後すぐお風呂入ってますか? 入園後1週間で年少の長男が風邪をひき、夫→次男→私とどんどんうつっていきました💦 長男は今も鼻水だけ残ってます。 6月からはパート復帰のため預かり保育後は速攻で…
今って園でこけたらどんな処置してるんですか🤔 私が幼稚園児の頃は赤チンで絵描いてくれてて、アガってたんですけど うちの子昨日こけてきて特に何も処置なしでした😩(処置しろ!って言ってるわけじゃないです🙇♀️)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おっし
お返事頂き、ありがとうございます(•‿•)
すごく良い園だと思ったのですが、
1クラスの人数が多い事と、先生が1人しかつかないことが少し不安なのですが、どうでしょうか?
NR
年少の間は、22〜23人で1クラスだと思います。
年中になると30人で1クラスです。
息子曰く、たまに別の先生が来ているようです。
私が仕事をしていて、毎日はなぐみを利用してるからかもしれませんが、担任の先生とお話する機会はほとんどありません。
幼稚園で何をして過ごしているのかは正直よく分かっていません。
でも、他の幼稚園もこのような感じかもしれないので、これがいまいちなのか普通かは分かりません(◞‸◟)
おっし
年少さんは少なめなんですね(•‿•)
ヘルプ的な先生がいるのかもですかね😊
先生との関わりがあまりないのですね。
保護者が集まったりはありますか??
NR
担任の先生ではない先生はたくさんいらっしゃります!
担任じゃない先生のことを息子に聞くと、はなぐみ(延長保育)の先生と言っています。
コロナの影響もあるのだと思いますが、一度学級懇談会があったのみです。
あとは運動会と音楽参観はありました。
PTAのようなものはありません。
おっし
PTAのようなものはないのですね!
私も子供が幼稚園に通い始めると同時に仕事をしたいので、その点は助かります(•‿•)
NR
ないと思います^ ^
幼稚園と比べるとではなくて、保育園と比べるとにはなるのですが平日に行事的なものは多いなと思います。
個人懇談会も平日の昼間にあります。
(下の子も国際大和田に通っているので、下の子の行事もあって余計にそう感じているのかもしれません。)
おっし
平日に行事が多いと、お仕事しながら大変ですよね‼︎
たくさん質問に答えて頂きありがとうございました😊