
コメント

イリス
手を繋がなかったら抱えて強制送還していました。
「外では手を繋ぐよ。離したら危ないから帰ります」みたいに言って、離したら本当に帰ります。
あとは「手を離すならベビーカーね」って暴れてもベビーカーに乗せます。
家まで帰って、まだ私のやる気があったらもう一度言い聞かせて外に出ます。
やる気がなかったら外出終了。また別の日にやります。
イリス
手を繋がなかったら抱えて強制送還していました。
「外では手を繋ぐよ。離したら危ないから帰ります」みたいに言って、離したら本当に帰ります。
あとは「手を離すならベビーカーね」って暴れてもベビーカーに乗せます。
家まで帰って、まだ私のやる気があったらもう一度言い聞かせて外に出ます。
やる気がなかったら外出終了。また別の日にやります。
「抱っこ紐」に関する質問
生後二ヶ月間近になり、以前は19時から23-1時、1時から3時半〜4時と睡眠がまとまってきたなーと思っていたのですが、六週間検診がおわり、お出かけできるようになって外出を始めると急に睡眠が細切れになり始めました。1-…
自転車を買おうと思っています! 毎日ベビーカー、抱っこ紐で 買い物に行ったり、公園、児童館に行っています。 暑くなってきたし、わたし自身の汗もやばい💦 重いし疲れるし。 と思い自転車を買おうと思います。 電動…
生後4ヶ月です。 ショッピングモールに出かける時、 乗って30分以内でベビーカーを嫌がって長く乗ってくれないのでほとんど抱っこ紐になってしまいます。 外をベビーカーで散歩する時は嫌がらないのでモールの床がガタガ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
asa
回答ありがとうございます😊
勉強になります!
イリスさんの息子さんはどれくらいのときから練習されてましたか?
イリス
外で歩くようになった1歳頃からです。
asa
そうなんですね👍
うちこれからでも間に合いますかね。。
頑張ります✊