

jaemmm
1人目里帰りしたので毎日のように喧嘩してました(笑)2人目は里帰りせず平和に過ごしました(笑)

はじめてのママリ🔰
あります。
同居してたので大きい喧嘩が3歳ほど😂
-
はじめてのママリ🔰
3回です。
- 1月28日

はじめてのママリ🔰
実母にも姉にも父にもイライラして、里帰り産後2週間で帰りました!
今までは、スルーできたけど、産後だし、ご飯の時も抱っこ代わってくれなかったので、ご飯食べれなかった事もありました
母、父は、私が反抗したら、ヒステリックになってるなど言ったり、父はお酒が入ってたからか、生後8日を抱っこしてる私に大声で怒鳴りました。
今は子育てに少し慣れてきて、私の気持ちも落ち着いてるので、喧嘩にはなりませんが、今でも私がおかしかったんじゃなくて、いつも我慢できてたからかな。って思ってます。
長々すみません。いろいろ思い出して

ママリ
あります!
上の子の時、里帰りしたら
めちゃくちゃストレスだったので
早々に自宅に帰りました😅
今回は里帰りしませんでした💦
結果、平和に産後を過ごしてます😂

🐻
手伝いに来てくれてたので文句言えませんでしたがイライラしました(笑)
だから二人目は頼らない予定です
子ども寝てて、私も寝たいのに話しかけてきたりして寝かせてくれませんでした😔
アパートだから足音とか気にしてほしいのにドンドンうるさかったり…

退会ユーザー
産後にかかわらずいつもイライラしちゃう…なんでか母には常に思春期の娘です😂
でも産後は誰にでも八つ当たりと言うかイライラしますよね~なんなんだろっておもう😂

のん
1人目の里帰りは、色々手伝ってくれて助かりましたがその分イライラもありましたよ〜!
なので、今回は帰らず可能なとき手伝いに来てもらう程度にします😂
コメント