
8ヶ月の息子が怒りっぽくなり、唸って怒っています。将来の心配もあります。同じ経験をした方いますか?
生後8ヶ月の息子がいます。
2週間くらい前から、ものすごく怒りっぽくなりました😢
しょっちゅう不機嫌な顔をして、「ん゛ーん゛ー」と唸っています(;_;)
ハイハイもつかまり立ちもできるので、欲しいおもちゃにはては届くのですが、何が気にくわないのか唸って怒っています💦
自我がでてきたのかとも思うのですが、8ヶ月でこんなに怒っていたらもっと大きくなったらどうなってしまうのか心配です😭😭
同じようなお子さんいらっしゃいますか💦?
- りー(4歳10ヶ月)

ふーママ
うちの子もほんとよく怒ります😅
ちょっとでも思い通りにいかないと唸るし叫ぶし💦
心配になりますよね😞

na0
うちも全く一緒です!
ずっと唸ってて、原因分からずで困ります😭
ご機嫌な時間が減りました(;∀;)

mickey
うちの子もそんな感じです😅
唸って怒ってみたり、突如泣いてみたり…と💧
このままだとイヤイヤ期もどうなっちゃうんだろう😱💦とかも思いますが、りーさんのおっしゃる様に自我が強く芽生えてきたのかなぁと思うようにして、“どうしたの〜?”って声掛けして見守っています😅

はじめてのママリ🔰
うちもですよー。今までは嫌だったら泣く、だったんですけど最近は怒る声?を出すようになりビックリです🥲
オムツ替えのときにゴロンされるのが嫌でヴーー!やギャー!など助けてーみたいな唸り声出すようになってまるで痛い事されてるみたいなので困ってます💔まるで殿様です🥲殿様のご機嫌を伺う家来みたいな生活になってきました…🥲

ママリ
相当前の質問に失礼します。息子産その後いつから唸り声なくなりましたかん
コメント