
娘が6ヶ月で2回食になり、離乳食後のミルクが減り、飲まないことが増えました。食事内容に問題があるのかアドバイスをお願いします。
6ヶ月になる娘がいます🙌
今週から2回食にしたんですが、離乳食後のミルクが減ったというか飲まないことが多くなりました😰💦
朝はベビーダノン半分とかパン粥を少しあげて、
昼は主食(お粥、そうめん、パン)に2、3種類の野菜やタンパク質、ベビーダノン残り半分をあげています!
離乳食のあげすぎなんでしょうか?
娘は離乳食を全然キレイに食べてくれます😌
アドバイスお願いします🙏
- たくゆあママ(9歳, 15歳)
コメント

ぴーちゃん
まだまだ離乳食から栄養とれてないと思うので食後のミルクはいると思います!
1日にヨーグルト1つはあげすぎかな?と思います!!
量は結構食べてくれていますか??^^*

ぴーちゃん
量を食べてくれているのであれば直後のミルクは無理にあげなくてもいいかも知れませんね!!☆それ以外で飲ませてあげれば大丈夫かな?と思います。
ヨーグルトはたまにはいいと思いますが、1日半分位で十分な気がします!!
食べてくれると嬉しいですね♡
-
たくゆあママ
ちゃんと離乳食の量は計ったほうがいいんですかね?( ´∵`)
離乳食食べてくれるならミルクが減っても他の時間で飲んでくれることを期待したいと思います(^^)ヨーグルトも1日半分までにしときます(´∇`)- 8月12日
-
ぴーちゃん
正確に計らなくてもいいと思いますが、だいたいの量は把握して置いた方がいいかもしれません♡ちなみに初めて1ヵ月で大体15g(大さじ3)位、中期に向かうにつれ20gが目安みたいです!!
意外と食べているようで少ない、なんてこともあるかもしれないので...♪*゚
うちは7ヵ月頃で60g以上は食べていました!!
離乳食がんばりましょうね☆- 8月12日
-
たくゆあママ
ありがとうございます♡
製氷機にmlが書いてあったので一応、それは参考にしているんですが…😅
長男の時はかなり適当だったので娘にはしっかりあげたいなと思います😌
離乳食頑張りましょう🙌🎵- 8月12日
-
ぴーちゃん
すいません…😭15g目安は野菜と果物の量で全部で1ヵ月で30~40g目安みたいです!!
あくまで育児書の話ですが!!
6歳の男の子✨やんちゃな時ですかね?私も男の子の育児頑張ります~!!
(訂正でしたので返信は大丈夫ですよ!)- 8月12日
たくゆあママ
コメントありがとうございます♡
量は結構食べてくれます!
製氷機で冷凍したお粥やそうめんなどはひとつぺろりと食べます。2つあげるとあげすぎかなーって思ってなかなかあげれず😰
ヨーグルトなしで主食と野菜とタンパク質だけでも良さそうですかね?(><)