
コメント

はじめてのままり
わたしも出来なかったです💦
ただ義母が買ってくれると言うので買ってもらってからはマスク作ったりそーいうのは作り出しました☺️
下手くそなのであげるレベルではないですが😂
あったらあったでやるもんですね☺️
わたしはbrother使ってますよ☺️

ako.ako
10,000円台のマシンだと
本当おもちゃみたいなもんで使い勝手悪過ぎるので
買うなら3.4万くらいのが良いかな、と思います♬
私もミシン初心者で、
去年、子供の保育園用品作るのに小学生ぶりくらいに触りましたが意外と楽しくて、
その後もマスク作ったり、おやつ袋つくったり、自分の服をリメイクしたりと
色々使ってます♬
子供が保育園行き始めて、なにかとちょこちょこ使ってます!
-
はるまき
なるほど!3,4万くらいで見てみます!
そんなに使いこなせてて凄いです✨自分にもできるのだろうか??
ちなみにミシンは実物見て買いましたか?ネットですか?- 1月28日
-
ako.ako
私も初心者ですが、案外なんとでもなりますよ😁
YouTubeで作り方動画見ながら作ったりしてます!!
ミシンは、街にあるミシン屋さんで買いました😁
ミシン屋さんって古いところ多くて入りづらいですが、ちゃんと説明もしてくれてわかりやすかったです♬- 1月28日
-
はるまき
ミシン屋さん近くにあるのかなぁ??
探してみます!
ありがとうございます😁- 1月28日
-
ako.ako
いえいえ☺️お役に立てて良かったです♬
店によるかと思いますが、ミシン屋さんでミシン買ったらオマケでミシン針5本セットのやつ貰いましたよ😁- 1月28日

はじめてのママリ🔰
小学校でミシンの糸通しもできなかった私です🙋笑
去年マスクを作るために購入して、楽しくなってしまって、幼稚園グッズを作り直したり、レミンちゃんの洋服を作ったりしてます。
あと使うのは裾上げぐらいです。
毎日使うほどではないですが💦赤ちゃんがいたらなかなか使う時間を取るの難しいですよね😣
-
はるまき
レミンちゃんの服とか難しそうなのに凄いです✨そんな風に使いこなせるようになれたらいいな〜
ちなみにミシンは実物見て書いましたか?ネットですか?- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeとか、ネットで型紙を探せば何でも出来る気がしてきますよ!笑
ミシンは、実物を見に行ったらありすぎてわからなくなって、ジャパネットで買いました。私にはこれで十分です😀- 1月28日
-
はるまき
ネットであるんですね!そういうのも全然知らなくて😅
ジャパネットなら機能もしっかりありそうでいいですね😄
ありがとうございます。- 1月28日

あんこ
幼稚園準備でミシン買いました!触るのは小学生以来です!
裏とか見られたら悲惨ですけど、なんとかそれっぽくできました😁
余った布で子供にポシェット作ったり(作ってないけど)、マスク作ったり(作ってないけど)、長いズボンを裾上げしたり(してないけど)、出番はあると思います!
下の子の時も使うし小学校上がる時も使うし、まぁいっかって感じです😁
-
はるまき
やっぱり幼稚園準備がきっかけになりますよね!
それなりに出番はありそうですね。
ありがとうございます😊- 1月28日
はるまき
マスク作れるなんて凄いです✨私も作れるようになりたいです〜
ありがとうございます😊