※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

元保育士の女性が妊娠し、里帰りを辞めたいと思っている。家族に心配されてモヤモヤしている。

贅沢な悩みかもしれませんがモヤモヤします。
批判などは結構です。
質問というより愚痴になります。

私は元々、保育士をしてましたが身内のストレスから体調を崩して鬱症状が出た為、退職して引越し、転職を経て主人と知り合い、結婚しました。

元々、重症では無かったため服薬や通院は3年前に終わっています。新しい仕事も問題なく務めてました。

体調を崩した時に10個上のいとこに色々お世話になりました。感謝していますが、少々強引なところもあり、しんどい事もたまにありました。でも結果的に助けてくれるし文句なんて言えず、しんどくても気にしないようにしていました。

結婚後、幸いにも妊娠した時に実家に頼れない私を想って、いとこが里帰りは我が家に来てねと言ってきた際、始めはお世話してくれるならありがたいなあと里帰りに前向きでした。いとこには小さい子どもがいます。いとこの強引な部分や、赤ちゃんとゆっくり過ごしたい産後に、その子たちがいてゆっくり出来るのかなとか、絶賛子育て中のいとこに負担をかけたり気を遣うのも大変かも、、、とモヤモヤしてきた為、主人に相談して里帰りを辞めて自宅の近くの病院で産むといとこに伝えました。


伝えた直後は、しばらくの間、里帰りしてほしいと説得されましたが主人の近くで産むのが1番落ち着くとやんわり伝えて渋々ですが納得してもらいました。


でもその後も、あんたは真面目すぎるから心配。縛られたりしないか心配。ちゃんと育てられるか心配。と何かにつけて心配心配と言ってきます。始めは気にかけてくれてるんだなあと受け止めてましたが、言われ過ぎてモヤモヤしてきました。
そんなに信用ないのか。そんなに出来なさそうに見えているのか。少なくとも保育士で何年も働いてきたから少しはそれを活かせていけるかもしれない強みもあるのに、、、(仕事のかかわりと子育ては違う事は覚悟しております)

一度、体調崩したからこその心配もあると思いますがあんまり心配と言われると正直、モヤモヤします。
里帰りを辞めた理由も子育てに対しての意見が多そうで嫌だったからというのもあります。

細かい事に拘らない大らかな主人や義母とお腹の赤ちゃんの話をしたりすると本当に穏やかで落ち着きます。
心配だ心配だと手や口を出される生活より気持ちに余裕を持って子育てに向き合っていけそうな気がします。

心配してもらえるだけありがたいのでしょうか?
モヤモヤするのはお門違いでしょうか?
いとこは隣県に住んでいますが今はコロナのため、簡単には来れませんが、緊急事態宣言前に産後1ヶ月お世話に来たいと言われましたが断りました。

コメント

はじめてのママリ🔰

えっ過干渉しんどいですね😫

ご主人とお義母さまがいて心強いとのことなので、
その辺をしつこいくらいアピールしたら
ちょっとは黙ってくれないですかね?🥺

母のいとこvs父&祖母 では
子どもから見ても親近感がまるで違いますし、
「アンタは家族ではない🖐🏻」と遠回しに伝えられたら
いい距離感で居られそうですけどね😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文読んで頂きありがとうございます🥺
    私があやふやにかわしているのもいけないですよね、、、
    また心配だと言われたらはっきりと主人と義母とがんばりたいと伝えてみます!😣

    • 1月28日
ママリ

はじめてのママリさんが特別どうこうという問題ではなく、「世話を焼くこと、頼らせてあげることが一番良い!」という考えが強すぎて、はじめてのママリさんの気持ちにまでは気づけないんだと思います🤔

「心配してくれてありがとう。心配してくれるのはありがたいけど、言われすぎても今はしんどいみたい。今回は家族で頑張るね」とかはどうでしょうか?☺️
その方は、自分の考えが正しいと強く思ってしまわれるだけのかなと思うので。気にされなくて大丈夫だと思います☺️

子育て素敵なご家族と楽しまれてください😊💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文を読んで頂きありがとうございます🥺
    気遣ってくれてるのは分かるのですが、だからこそ自分の気持ちを伝えるのが怖くて、、、
    ママリさんの伝え方、参考にしてみます☺️
    私がなあなあに返すから気持ちが伝わらず悪循環な気がします💦
    また心配と言われたら伝えてみようと思います!

    • 1月28日