
1歳の男の子が急にみじん切りを嫌がるようになり、ベビーフードのにんじんも苦手。味付けを変えても食べない。同じ経験の方いますか?アイディアを教えてください。
1歳のご飯について
いつもお世話になっております。
1歳の男の子ママです。
今までは、食べてくれていたのに、急にみじん切りを嫌がるようになりました。
みじん切りを、ペーっと出しちゃいます😢
硬さも押したら潰れるように作っています。
ベビーフードのにんじんは、食べるので形状が苦手なんだと思います。
これなら食べるかな?と味付けを変えるのですが、嫌がるのでだんだんしんどくなってきました。
同じような方おられますか?
アイディアなどをいただけたら嬉しいです!
- もっち(5歳3ヶ月)
コメント

ぬー
硬さ変えたりしてみましたか?
それでもダメなら、すりおろして入れるとかがいいと思います!
無理に出すと嫌いになっちゃうので、ひとまずその食材はおやすみでも全然いいと思います!
もっち
コメントありがとうございます😊すりおろしやってみます!
ダメだったらその食材はお休みにします!
ありがとうございました!