
5ヶ月の男の子ママです。最近、自分が遊んでいるタオルやガーゼで遊ぶと、顔にかけてしまい手足をバタバタさせる息子。最初は怖かったが、楽しそうな笑顔。タオルを外すと笑顔が続く。窒息を心配し、タオルを遠ざけるが、同じような行動をする子供がいるか気になる。
5ヶ月の男の子ママです。
最近自分が持ってあそんでるタオルやガーゼなどを遊んでるうちに?なのか自分の顔にかけてしまい手足をバタバタして私が気づいて慌ててタオルを外すとなぜかバタバタしながら笑顔なのです。
はじめは怖かったのかな?とおもったのですが、その後ハマってしまったのかよくやります。わざとなんじゃないかと思ってきました。でいつも楽しそうな笑顔なんです。
私が気づかなかったらタオルかかったままで窒息とか怖いので離れるときはタオルをそばに置かないようにはしてるのですが、同じようにタオル自分の顔にかけて遊んだりする子いますか?
- わっふるまま(9歳)
コメント

yまま
うちの息子も枕を頭に乗せて、タオルを全力でバタバタしながら遊んでます☺️
どかしてもすぐ元に戻ってます!笑
気付いたらそのまま寝てる、なんて事もしょっちゅうです😂👏👏

ゆん
うちの子もやってましたよ😊
ガーゼやタオルを自分で顔に掛けてバタバタフガフガしてました😂💓外すとエヘヘみたいな顔でご機嫌でしたよっ💓そのうち自分でタオルを外す事も出来るようになります、もうすぐ1歳ですが今はタオル大好きで寝る時はタオルに自ら包まりますよ🙌
-
わっふるまま
コメントありがとうございます!
うちも全く同じです〜笑
やはり多いんですね!
赤ちゃんてタオル好きですよね〜〜🙋タオルに自らつつまるの可愛いですね☺️- 8月11日

みーゆーmama
いないいないばあ的な遊びを自分でやってるんじゃないですか?(^o^)タオルをかけて顔を隠すとママの顔が出てきて楽しいーって感じに思っているのかもしれません(笑)
-
わっふるまま
コメントありがとうございます!
ナルホド!!セルフいないいないばぁなんですねww ものすごく楽しそうな顔してるので、そう思うと可愛いですね!☺️- 8月11日

のこ
三ヶ月から同じことしてます♥
初めて見た時は、器用にガーゼのはしとはしを摘んで顔にそーっとのせてました(笑)
のせてから、手足をバタバタさせて『あうっあうっ』とか言うから焦ったんですけど取ると大喜びしてて(笑)
それから毎日やってます*\(^o^)/*
そのうち、毛布や頭の下にしいてる枕までのせ始めて、今では寝るときは布団の周りに何も置いてません(笑)
熟睡してから、ガーゼケットをお腹にそーっとかけてます(*´ω`*)
先日ここで、『息子と同じで、顔にタオル乗せて暴れる可愛いお子様いる方いますかー?』って質問したんですが、たくさんいましたよー♥
わっふるまま
コメントありがとうございます!
やっぱり遊んでるんですね!笑
やけに楽しそうだから私も笑ってしまうんですが、遊んでるわけじゃないとかだとちょっとなーとおもって質問させていただいたんですが、仲間がいて嬉しいです!😝w