
コメント

🐰
3年前にマイホーム購入し
旦那の給料とゆうか、
夫婦の手取りの半分は固定費です🤯💦
うちも車2台所有で去年2台車検でした😫💦
そして今まさに産休中です!笑
貯金は保険の積み立てくらいで現金では全然できてないです😣💦

退会ユーザー
夫婦20代で
同居なしでマイホームを建てました。
車は2代持ちです!
うちは大体
ローン代含めて固定費だけで20数万円です。
食事などの変動費は月5万円から7万円の間くらいです。
ギリギリ旦那の収入だけで
月々のやりくりはできていて
私の収入は全部貯金してます。
貯金も保険やニーサ、学資保険などできるだけお金が増えるよにしてます。
私は訳あって育休はもらえますが手当がもらえません💦
なので育休期間はもう貯金を切り崩す予定で
たくさん切り崩さないように予算を組みました。
5月から産休ということは
働いてらっしゃるんですよね?
できれば奥さんの収入は貯金、旦那さんの収入だけでやっていくように
計画を立ててみてはどうですか?
固定費を削るのって結構大変ですが、固定費さえ削れば貯金できる金額も増えます!
私も固定費削減させるために
携帯会社変えたり
保険を年払いに変えたりしましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
旦那の給料が22万くらいなので旦那の給料だけでは厳しそうです💦
産前産後以外は保育園辞めようと思っているので保育料がないとなんとか旦那の給料でいけるかな?って感じです!
車のローンが2.5万あるのでこれ払い終わったら少しは楽になりますかね??
食費など5万でやりくりできるの凄すぎます!!
今のところ私の給料から保育料と車の保険だけ出して残りは貯金に回しているのですが食費などで貯金に手を出すことがありなかなかたまらないです。- 1月27日
-
退会ユーザー
車のローンが終わればその2.5万円貯金に移せますし
ちょっと楽になりますね!
実家にお米や野菜をもらったり、今日はお金を使わない!!!と決めたら一切使わないようにしてます😭笑
お米とか食材はふるさと納税でもらったりしてもお得だと思いますよ!- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!
私もお米、野菜は実家にもらってるのですが、他のものが。
なるほど!ふるさと納税してみたいですが難しそうで手が出ないです!- 1月27日
-
退会ユーザー
ふるさと納税簡単ですよ!
確定申告さえしっかりすればいいだけです😍
調べてみてください!
焼肉セットで牛肉があったり、美味しそうなフルーツや
トイレットペーパーなどいろいろあります😍- 1月27日

ママ
20代で一昨年マイホーム購入、車2代所有、4人目妊娠中の専業主婦です!
同居や援助どころか両家毒なのでたかってきます(無視してますが💦)
毎月の貯金は子供達それぞれと、将来用(使わない)が毎月5000円と、車検や固定資産税、今後の家の修繕費や家具家電が壊れた時用のが一万円ずつだけしています。
後はボーナスや児童手当などは全て子供達に振り分けて貯金してます!
4人子供が欲しくて、今の子が最後なので、産んだら三歳から働く予定です!資格有
だからあと三年と少しはこのままかなと💦保険は手厚くかけてあるので、病気怪我したらプラスになるので不安もありますが贅沢しない程度に過ごしてます!
-
はじめてのママリ🔰
子供4人で専業主婦はすごいです!!
私の給料が少ないので毎月貯金がなかなかできないです。- 1月27日

ちぃちゃん
20代夫婦でマイホーム購入したばかり、首都圏住み、車は1台です。
うちは旦那の給料が少ないのでギリギリではありますがなんとか生活出来ています。
貯金は旦那給料からは1.2万くらいしか出来ません😅
私は保育園入れなくて、週末のみの深夜パートで3.4万稼ぎ、それを全て貯金に回しています。
(児童手当は終身保険、その他少額ですがNISA等もしています)
車検、お金かかりますよね😅
うちは固定費13万、生活費等変動費10万くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
固定費20万くらいで生活費8.9万くらいです。
毎月カツカツです。- 1月27日
-
ちぃちゃん
固定費高いですね💦
でも、車2台ですし仕方ないですよね💦
うちは車ローン完済済み、住宅ローン安い、携帯格安SIM、光熱費はおまとめ割?利用。等で固定費はあまりかかっていません。
保険は団信とプラス掛け捨て2000円位のものを夫婦でかけています。
車は時価が下がってきたので車両保険を外しました。
地域によっては難しいかもしれませんがうちは元々車2台でしたが1台にし、私は基本チャリか公共交通機関、旦那が車で出勤してます😅
駅まで徒歩圏内、大型ショッピングモール徒歩圏内なのでなんとかなってます😣
車に慣れてたので最初はキツかったですがこれが身の丈に合う生活なのかと我慢してます😇- 1月27日

☺︎
20代同居してなくて、車はローンなし
マイホームローンありです!
旦那一人の稼ぎじゃ無理です😂
共働き必須です!

H mama
マイホームなしですが
固定費だけで40万超えます🤢🤢
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?!
2台でどのくらいでしたか??
5月と10月が車検でその間に税金と、浄化槽の清掃費?みたいなのもかかるので45万くらいみてますー
🐰
車のローンにパックで組んでいたので税金系?のみでした!
その為、ローンは毎月2台で7.5万…家賃並に高いです😢⚡️
貯金が苦手なので、最初から保障パックでお金引いてちょくちょくメンテナンスして、一気にお金かからないようにしてます☁️
浄化槽の清掃費?なんてかかるんですね💦
固定費35万くらいあり、食費+日用品で月10万は最低かかってます😫
収入は世帯だと割とある方だと思うのですが、あればあるだけ使ってしまうので、使えないように保険や投資やらでお金保ちたいのですが行動に移せてません😣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?!
車の税金で5万トンできますー
下水が通ってないみたいで水道代は2ヶ月で4000円なのですがその分年間5万かかかります。
固定費35万はやばいですね!
結構給料いいんですね?!