![ハレルヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テレビの音量を下げた記憶がないことに不思議感じており、最近短期記憶が抜けることがあることに心配しています。ADHDや若年性アルツハイマーの可能性について気になっています。
さっきテレビの音量が低いから上げてなんだ15じゃん!って言ったらさっき5分くらい前に下げたと言われたんですが
チャンネル変えようとしてリモコンは良くいじるので記憶はあるんですがまったく音量下げた記憶はなく
間違えて押したのかなぁ?と不思議でたまらないです。子供がオンライン塾の支度が遅くて話しながらやったらしいです……
旦那に大丈夫?とか笑いながら言われると本当にムッとしてしまいます。
なんか
仕事とかは全然大丈夫で
私生活に何か問題もまったくなく
今日も受験の息子の手続きなども終わらせたりできるんですが
家で今日これタバコ捨てた?って言われあけてないタバコがあったらしいんですが
捨ててないと思ったら
朝掃除した時に空だと思ってすててたみたいです。ゴミ箱にありました。いいわけじゃないですが主人は良くタバコ空の箱を置いたままにします
自然にやっちゃう行動の記憶が本当に抜けてる時あるんです。
17.15.13歳の息子が居るとか
フルタイム仕事しているとかは
言い訳な感じになるし……
5ヶ月前ぐらいにストレスあった時は大変で記憶も暗記が疎かになりましたが
今はストレスも、なくなってきました。
この、短期記憶薄いのやばいですかね……
若干小さい時からADHDがあるかもとは思いますが
なんにも困ることはありませんが
何か関係しますか?
若年性アルツハイマーとか怖くて……
- ハレルヤ
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの母がそんな感じですが、今も大きな病気なく元気にしています💡
ただのおっちょこちょい、あとは一つのことに気を取られると他がスポッと抜けるタイプなのかなと思っています。
ハレルヤ
ありがとうございます!お母さん昔からそんなタイプですか?アルツハイマーとかじゃなく性格ですかね?!
私も確かに
手際よくサクサクやるんですが後からあれやった?とか聞かれると
不安なったり。やったんだけどハッキリやった!と言えるぐらい、記憶なかったり。
大雑把と旦那には言われます笑
はじめてのママリ
昔からだと思います。
特にアルツハイマーだと思ったことはないですね。
母はどちらかと言うと私なんかより全然記憶力はいいんですが、細かなことを無意識にやってしまうせいで全く記憶になく覚えてないことは結構あります。
覚えようとしたことと言ってみればどうでもいいことの差が激しい感じです。
専門家ではないのではっきりしたことは言えませんが、ハレルヤさんも性格なのでは?と思います💡
ハレルヤ
そうなんです!!だから仕事はかなり周りから話しながらやるのに手際良くて早くて綺麗と褒められるんです。
だから
スケジュール予定とか
意外に覚えていたり。
しかし、
さっきのことを無意識な事が抜けるんですよ!!