
コメント

くうちゃん
15万ぐらいだったと思います!

4人のmama
家賃6万5千円
スマホ、WiFi 1万
光熱費 全部合わせて1万5千円
国保の時は自分と子ども2人で6000円なかったくらいだったかな?
収入によると思います。
掛け捨ての保険で一応で1000円づつ掛けてました。
年金は免除されてました。
保育料は私立で、2人で1万くらい。
これも収入によりますね。
月に20あるのが理想ですね。
小学生に上がる時は準備でお金掛かるので貯めといた方がいいです。
-
shiro
学資はかけてなかったということでしょうか🤔?
- 1月28日
-
4人のmama
学資は掛けてないですし、これからも掛けないです。
自分で貯めてます- 1月28日
-
shiro
凄いですね🎶
ありがとうございます!- 1月28日
-
4人のmama
メリット、デメリットを調べたりして、デメリットの方が大きいと感じたのでしない事にしました!
- 1月28日
-
shiro
うちも学資ではなく学資代わりに終身にしてます🙂🎶
- 1月28日

ぴっぴ
保険代はコープ共済でそれぞれ1000円〜2000円とかのコースで加入してます。
ひとり親の医療助成のおかげで自己負担が少ないので、無理して入らなくても良いかなと思うくらいなので、下の子はまだ加入してません。
国保は四人で年間5万弱くらいだったかな、、?
約6,000円×8期とかだった気がします。
7割免除受けてます。
年金は全額免除です。
-
shiro
ありがとうございます🙂
学資はかけてなかったということでしょうか?- 1月28日
shiro
学資保険(学資代わりのもにでも)は子供たちに毎月どのくらい支払ってますか?
くうちゃん
3万ほどです。
shiro
3万円掛けれて15万で生活素晴らしいです😭
ありがとうございます!