![ぽぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5wで仕事復帰予定、34wまで里帰り、出産後3ヶ月しか出社できず。育休や産休に入るべきか不安。手当や保険は大丈夫か。相談先は市役所やハローワークか。
4月最終週に仕事復帰する予定です!
しかし、今妊娠5w。
里帰り出産なので34wまでに帰る+コロナ中ということで、診察の2週間前には実家にいなければいけない。
となると、復帰しても3ヶ月しか出社しない。
同じような方いますか?
だったらそのまま仕事復帰せずに
育休のまま、産休に入ればいいのにと言われるのですが、そのようにした方いますか?
育休手当とか、保険関係が大丈夫なのか不安で…
そういうのは市役所?ハローワーク?に聞くのか…
もしわかる人いたら教えてください!
- ぽぴん(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あたしは延長しましたよ😭今のところ会社でとれる育休いっぱいいっぱい休む予定ですか?
ぽぴん
2年取れるんですけど、今のところ1年4ヶ月です!
産休のまま育休も可能なんですけど、妊娠がわかる前に復帰しますと連絡して、保育園も決まりました…。
はじめてのママリ🔰
育休延長自体は市役所、ハローワーク関係ないですね!職場とのやりとりになります!
それなら、保育園辞退して、続けてとる!ってのはできますよ🤔一旦復帰しないと保育園入れないのでそこをどうするかですね😭💦自治体にもよりますが育休中であれば保育園OKなとこ、1年ならOKなとこ、色々あるからそこは確認したがいいかもです💦あとは自分がどうしたいかですね🤔
ぽぴん
育休については市役所ですね!
保険とかお金関係はハローワークに聞いてくださいって言われました💦
私が住んでるところは確か、育休中は保育園ダメなんですよね…。
お金が損しないのであれば、そのまま休みたいんですけどね😫
はじめてのママリ🔰
あたしは育休延長しましたが職場とのやりとりだけでしたよ🤔
あたしのとこも育休中保育園だめなんですよね😭💦不便ですよねー。。