
春から1歳児枠に転園が決まり、今の園との別れがさみしい。新しい園での生活に不安がある。同じ経験の方いますか?
昨年秋から0歳児枠で、小規模保育園に通い始めました。
とても激戦区なので、一旦は小規模にと思い、途中入園で入りました。
今回とてもありがたい事に、絶対今年は無理だと思っていた1歳児枠に、春から一斉で大規模園に転園が決まりました。
数ヶ月しか通っていませんが、
通いはじめは病気ばかりだった我が子も、今では風邪ひとつひかず、先生にもニコニコしており、不安しかありませんでしたが、通って良かったと思っております。
しかし、あと2ヶ月で今の園とお別れに、、
いづれくる別れとはいえ、親の私がさみしくなってしまいました。。
新しい園での生活、大丈夫だろうか?とか。。
新しい園も数ヶ月したら慣れてくるんだろうなとは思うのですが💦
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
小規模からの転園ではないですが、急に転園が決まり、転園したことがあります!
0歳から2年ぐらい通いました。
いずれは転園するし…となるべく気持ちを深入りしないようにしていましたが、いざ転園となったら、毎日涙々で、転園を伝えた時、保育士さんと泣いちゃいました😅
3ヶ月ぐらい経ちましたが、子供は新しい保育園にも慣れて楽しく通ってます😊
お友達の名前やそのママのこともたくさん覚えているのに、私はまだ保育士さんの名前と顔が一致しません笑
子供に前の保育園行きたーい言われるとちょっと辛いですが、今はコロナで控えてますが、遊びに行ける時は行こうと思ってます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。私もいずれ遅くても2年で出ないといけないと割り切ってたんですが、、
楽しく通えてるんですね☺️
私も、出会いと別れは繰り返すと思ってがんばろうとおもいます