

ままり
スイマーバ、うちの子は半年くらいの時に友達が貸してくれてやってみたことあります!半年でもなんか怖かったです笑
サイズが合わず首のところから水が入ってきて心配だったので一回でやめました💦
誰か友達とかで持ってる人いないですか??借りて試してみるのがいいと思います!

与作
首グラグラでこわかったので持ってたのですが4ヶ月くらいだったかな?その頃から入りました✨
首すわってないと付けるのが大変かもです💦
かわいいだけじゃなくて本人も楽しいし少しなら手も離せるので親としても楽ですよ💓
2人目は季節的に夏だったのでマカロンバス買って今でも遊んでます✨

キラキラ♪♪
私は上の子の時やってみたくて貰いましたが2回ぐらいでやめました。可愛いんですけど怖かったです。上の方と同じで貰えそうか、メルカリ等安く手に入れるとか。

YSK
スイマーバかわいいですが
こわくて3回ほどしか使わなかったです!
首元から落ちそうで旦那が
入れる日のみでやりました!
旦那は息子と一緒に湯船で
私は写真係です✨
つけるときで泣いちゃったり💦
1ヶ月半くらいに初めてやりました✨
ただ写真や動画に残しとく価値は
あったと思ってます🤭♥

camellia_
こんにちは🌞
私もスイマーバもどき使ってます!笑
本物?のスイマーバーは2000円もするけど結構すぐ使えなくなってしまうのでAmazonで同じように使える首浮き輪を450円ほどで買いました❤️
めちゃくちゃ可愛いですよ💕
子供も泳げて楽しそうです🥰
ただ1ヶ月だとかなり首がグラグラなので🥺
せめて3ヶ月近くなってある程度首が座ってからの方が安心して使用できますよ☺️

星
うちの娘は喜んでつけてぷかぷかして、足動かしてました。
ただ、自分が手首腱鞘炎がひどく一人ではつけれなくて
旦那がいるときのみでした😂

はじめてのママリ🔰
うちは湯船が狭くて子供を抱いて立ち上がるのが大変なので1ヶ月検診終わったらすぐ使いました
特に慣れないうちは水で滑りやすいので落としてしまわないか怖かったのでスイマーバを着ける事で安心感があったのと湯船では手を離せるので腕を休ませる事が出来るので買って良かったです
コメント