
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめまして^^
あたしも帝王切開で
一歳になるまで完母でいきました!
妊娠で13キロ太りました。
授乳中は1日4食たべてましたが12キロ減りました☺️
あと1キロがなかなか減りません。

むら
1人目→妊娠中7.5キロ増加。産後1ヶ月で元に戻りました。さらには減り続けて1年後には妊娠前−4キロまで減りました💦
2人目→妊娠中9キロ増加。産後1ヶ月で残り2キロでした。そのあとすぐに別口の手術をして2週間入院して1キロ減ったのに養生しすぎて授乳以外は食べては横になるor座ってるを繰り返してたら2キロ増加してしまい、残り3キロに💦そっからお菓子を制限、食べ物や食べ方を見返して人が少ない公園に子ども連れてお散歩などをしたところ、やっと妊娠前に戻りました💦ここで産後7ヶ月くらいだったと思います。
1人目は何にもしなくてもおもしろいように減ったのに2人目は体が産後の状態に慣れてるのかなかなか減らないですよね💦とりあえず、お菓子の量を減らして飲み物は全部お茶か水、食事をする時は野菜から食べてご飯は最後の方にする、骨盤ガードルを履いて散歩とか体を動かすをすれば痩せました😓

マーマ
3回とも帝王切開で10~13キロ太りましたが1ヶ月以内に妊娠前には戻ってます!
が、断乳後にリバウンドしたりしてたので独身時代からきらべると12キロプラス…
この12キロがおちるまで母乳飲みまくってもらおうと思ってます。
↑旦那にいったら、他力本願だなーといわれましたが🤣
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月以内にどうやって戻るんですか😭
- 1月28日

退会ユーザー
1人目はすぐ戻りましたが
2人目から全然減りません😓
完母で1人目の時より動いてるはずなのに😇
-
はじめてのママリ🔰
二人目戻らないんですか😭
- 1月28日

はじめてのママリ🔰
帝王切開で産後6日目には元に戻りました!2人目は7キロ増やったので割とすぐ戻りましたが一人目の分を合わせるとあと6キロ落としたいです、、完母ですが今は運動してないためなかなか落ちません💦一人目は1ヶ月くらいで運動始めたのであっとゆうまに落ちましたが今は2人連れての運動と帝王切開後で傷が怖くてできてないです😭
-
はじめてのママリ🔰
7キロ増で抑えられていたのがそもそもすごいですね!運動はどんな運動をされていましたか?
- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
切迫で入院、手術したり入退院繰り返して病院食やったりしたので7キロで抑えれました!運動は妊娠前からやってたバドミントンです!運動量が多くて母乳やったので半年行く前には体重戻ってました!
- 1月28日

ママリ
一人目は妊娠前の体重に戻りましたが、二人目は全く減りません😂
-
はじめてのママリ🔰
辛すぎますね😭
- 1月28日

𓆡mimaman's𓆡
一人目の時13キロ太って5キロしか落ちないまま二人目できて2人目は7キロ程しか増えずでも7キロのうち4キロくらいは赤ちゃんなのでトータル3キロしか増えてなくて
産後5日で10キロ落ちました!妊娠前の体重に5日で戻ってますが…まだまだデブなのでダイエットしたいです
-
はじめてのママリ🔰
どうやって産後5日でそんなに落ちるんですか?帝王切開ですよね?
- 1月28日
はじめてのママリ🔰
12キロ減ったんですね!どのくらいかかりました?
はじめてのママリ🔰
10ヶ月ほどかかりました😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私も一人目はそのくらいかかりました!