※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナビィ
ココロ・悩み

卒乳したのに生理がこないのは、何か体に問題があるからでしょうか?

卒乳したのに生理がこないのは、何か体に問題があるからでしょうか?

コメント

あみんこ*

周期が狂ってるのかもしれないし妊娠しているのかもしれないし、何か病気なのかもしれない、、、それは検査してみないと分からないです(><)
気になるのであれば、一度病院に行かれた方がいいかと思います。

  • ナビィ

    ナビィ

    産後一度も生理はきていません。
    妊娠も、してないだろうと思います(>_<)

    卒乳してから日数は経っていないのですが、気になってしまって(-_-;)
    ネットでは卒乳してから3ヶ月経ってからもこなかったら病院にとかかれてますが、
    3ヶ月経ってから病院にいったほうがいいと思いますか?

    • 8月11日
  • あみんこ*

    あみんこ*

    私は完母だったのですが、産後3ヶ月頃から生理が開始しましたが最初は周期や量も安定しなくて、検診ついでに先生に聞いたら最初は安定しにくいと言われました(^^)

    ですので、生理周期が変わってたりホルモンが安定しない可能性もあるので2〜3ヶ月は様子見て来ないようであれば受診されたほうがいいかもしれないですね(^^)

    • 8月11日
  • ナビィ

    ナビィ


    完母なのに早いですね!!∑(OωO; )
    もう少し様子みてこなさそうなら病院いってみまーす!
    ありがとうございます

    • 8月11日
みーちゃた

私も卒乳するまで本当に生理こなかったですよ!
卒乳して3ヶ月後くらいにきました(ˊ˘ˋ*)
まだ卒乳してから日が経ってないならしばらく様子みても大丈夫じゃないかなぁ?と思いますが、心配だったり2人目の関係で早く生理が来て欲しいとか理由があるなら病院に行かれてはいかがですか( ˊᵕˋ )?

  • ナビィ

    ナビィ

    二人目は早く欲しいので!1ヶ月か2ヶ月ぐらい様子をみて病院いってみようとおもいます!

    • 8月11日