
コメント

ちぃ
うちの子は2〜3日に1回のペースで大量うんちしてましたよー😭
いつも今日は綿棒浣腸するぞー!って心を決めて実行寸前に出してきてました😂
ちぃ
うちの子は2〜3日に1回のペースで大量うんちしてましたよー😭
いつも今日は綿棒浣腸するぞー!って心を決めて実行寸前に出してきてました😂
「うんち」に関する質問
幼児なんですが、痔になることはありますか? 前からイボっぽいものがおしりの穴のところにあって、よくよく見ると少し黒っぽいような。 で、皮膚科には予約してるんですが。 子供は便秘では全くなく、うんちが硬いといっ…
年中の5歳の娘が人前で何かをやるのに 恥ずかしいとすごく嫌がりやりません。 昨日、運動会があったのですがかけっこなど頑固拒否。 他にも幼稚園のトイレでうんちも恥ずかしく 我慢して家で漏らしたり。 私自身も小さい…
0:30の授乳がなんだか上手くいかず 飲んでも溢れてしまい なんだなんだと心配していたら大量うんち👶 ミルクで服も汚れてるから総とっかえし うんちも出たしミルクはうまいこといってないし当たり前に寝ない🙂↕️ 母乳で凌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかります…!!😭😭😭
この前ミルクの飲みが悪い時があり産まれて初の綿棒浣腸したら不発に終わりましたがその後自力でうんちしてくれました😭
なんか小さいうちって毎日ゆるゆるうんちするイメージあるので2日出てないと焦りと心配が出てきちゃうんですよね…😭😭
ちなみに完母、混合、完ミでなにで育ててましたか?🥲
ちぃ
うちは飲みが悪くなることはなかったので、病院は見送ってましたが、飲みが悪くなると心配になりますよね😭
完ミでした!
なので、緑のどろっとうんちが大量にされて、大量すぎて背中漏れもよくありました…😭
はじめてのママリ🔰
上の子達が風邪引いててそれがうつったんだと思います😭
風邪でミルクの飲みが悪くなり、うんちも自力でしにくいとかあるんですかね?😭
ちぃ
うちは、上の子がいないので1ヶ月とかでは風邪はまだひいてなかったですが、5ヶ月の時とか、その後にも何回か風邪ひきましたが、お熱あるときはうんち出さなかったです😢
2、3日して、少し元気が出てきた時かにうんちしてきて、そこからだんだん回復してくって感じです💡
なので、風邪で少ししんどい時は、うんち出しにくいこともあるかもしれません😣
綿棒浣腸 YouTube ひさこ
と検索した時に出る動画が有効だと、以前ママリの回答で見つけました!
私自身、知ったのも最近なので試したことないのですが…💦
私が知ってる綿棒浣腸じゃなかったので、もし次回、機会があれば参考にしてみてください😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
教えてくださりありがとうございます😢
ちょっと見てみます!