
子育てについて悩んでいます。娘が指しゃぶりをしていることで母親との間で問題が起きています。指しゃぶりについての悩みを相談したいそうです。
誰かに私の子育て間違ってないって言って欲しい…
正しい子育てなんてないと思うのに…
うちの娘は指しゃぶりが酷く、1日中くわえてます。
1歳なら問題ないと言われてるので気にしてません。
ただ私の家系に指しゃぶりする子供がいなくて母親がすごく嫌がってやめさせろと毎日怒鳴ってきます。同居です。
挙げ句の果てに、指しゃぶりに精神安定効果があると分かると精神不安定にさせてるお前らが悪い!子育ての仕方が悪いからそうなるんだ!!
指しゃぶりなんてする子は親が悪いからだ!
とぎゃーぎゃー言われてイライラ通り越して辛いです。
指しゃぶり…個人差はありますが別に1日してても問題ないですよね?
おかしいのかな……
- くま(2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
いや、お母さんやばいですね😨
私自身恥ずかしながら小学1年生までしてました😰
何も問題ないし、自然と辞めていくので無理にやめさせる必要も無いと思います💦
くまさん間違って無いですよ!🎈

チム
問題ないと言われました😃
そのうち自然とやめると言ってましたよ😃
-
くま
コメントありがとうございます😭
自然と止めるのを気長に待とうと思います!!- 1月27日

はじめてのママリ🔰
うちの子も隙あらば指しゃぶりしてました!3才前には自然に辞めましたし小学生になりましたが特に問題児には育ってないですよ☺
-
くま
3歳前に辞めれたんですね!
ありがとうございます!!- 1月27日

⋆͛🦖⋆͛ママ
気にしなくていいと思います☺️
息子は元々指しゃぶりしない子でしたが
保育園に入りお友達の真似して指しゃぶりする時期がありました😊
その時期は半年くらいかな?
毎日ずーっと指しゃぶりしてました!
今じゃまたしなくなったのでそのうち辞めると思います!!
-
くま
お友達の真似するってあるあるですよね😌
まだ1歳なったばかりなので気長に待ちます!!
ありがとうございます♪- 1月27日

退会ユーザー
うちの子もしてますよー!
1歳ならもう癖じゃないですかね?
やめろと言われて簡単にやめられる感じじゃないと思います🙄
大きくなって恥ずかしいとか思ったらそのうち辞めますよ😅
気になるならゆびたこ?とかいうなんか指しゃぶりを題材にしたちょっと怖い絵本があるのでもうちょっと大きくなってから試してみるといいかもしれないですね🤗
-
くま
癖だと思います😭😭
指外すと泣いちゃいますし、小児科でも言われないので今はそのままにします!
そういう絵本があるのですね😳
大きくなってもしてるようなら検討します🤲
ありがとうございます!- 1月27日

はな
私もずっとしてましたよ!タコできてたの覚えてますもん🤣下の子も最近してますが今だけしかこんなかわいい姿見られないので特に何もしてません!
くまさんもお母さんの前で指しゃぶりしたらどうですか?親が悪いんだって笑 …ってあんまり冗談通じそうじゃないですかね😅
-
くま
そうなんですね!
私も放置してます🤣
冗談通じないです😭
自分が正しいと思ってるタイプなのでこっちが正論言ってもキレるので放置してます💦
でも目の前で指しゃぶりやってやりたいです🤣🤣
コメントありがとうございます!- 1月27日

べき
むしろ怒鳴ってくるお母さん(おばあちゃん)のせいで不安定なのでは…。
間違ってなんてないですよ。大丈夫です!
私自身幼稚園までずーっと指しゃぶりしてましたけど😅親が悪いとか今でも考えたことさえありません。
指にタコできてもそのうちしなくなります。
大丈夫、大人で指しゃぶりしてるひといませんよ☺️
-
くま
怒鳴るのは娘が寝てる時だけなのですが、娘が起きてても基本的に私を否定するようなことばかり言ってきます。
正直疲れます😓
そうなんですね!指タコすでに出来ちゃってますが、本人それでも擦ってるので気にしないでおきます!
ありがとうございます!- 1月27日

Crystal
全然問題ないですよ!
そのお母さんこそ大丈夫ですか?
くまさんとお子さんの精神上、よくないですよね。
指しゃぶりをすることでの弊害は、前歯の付け根を押すことで出っ歯になりやすいことくらいです。
2歳くらいになってもやめない場合、歯医者でにがーい薬をもらうことができます。
それを指に塗ることで、指しゃぶりするとすごく苦い味がするので、自然と指しゃぶりしなくなる、というものです!
うちの娘も寝るときは必ず指しゃぶりしますよ☺️
-
くま
娘と私の前で基本的に私を否定しまくってます。
私のメンタルがボロボロで最近は貶される事になれてしまいました。
そうですよね。私も歯医者さんに3歳以降でもし続けると出っ歯になりやすいと言われました。
そういう薬もあるんですね😳
頭に入れておきます!
解凍ありがとうございます!!- 1月27日

ぴいぴい
え、うちの息子も指しゃぶり酷いですよ、1日中してるし
それも毎日
お母さんやばすぎるー
お母さんそれ毒親って言うんだよって言い返せませんか?
同居辛いですよね( ;∀;)
-
くま
母親は自分が正しいと思ってるタイプなので正論言っても逆ギレされます。
頭おかしい親なんだなと思ってます。💦
同居本当にしんどいです😓- 1月27日
-
くま
コメントありがとうございます!!
- 1月27日
-
ぴいぴい
うちの親もそんな感じで縁切りました( ;∀;)
しんどいよねわかりますわかります
うちの親なんか元旦那からDVされてたのに助けてくれず元旦那の味方ですからね
糞ですよね(笑)- 1月27日
-
くま
縁切られたんですね💦
えええ!!
それは辛い…
普通自分の娘第一ですよね…
なおまるさんに比べたら私全然です💦- 1月27日
-
ぴいぴい
イヤイヤそんなことないですよ
くまさんのお母様もひどいと思いますよ
お母様の言ってることは右から左へ受け流しで言いと思います👍️- 1月27日
-
くま
うちは昔ながらの家系で家業もあることから家や墓を次の世代に引き継ぐことを重視してて、子宝に恵まれずようやく出来た娘が私(一人っ子)なので過保護や束縛が酷くて😅
そんなんじゃこの家を任せられん!!と事あるごとに怒鳴ってきます😓
出ていきたくて出ようとしても警察使って呼び戻すって言われてるんで面倒で💦💦
聞き流すしかないですね😭- 1月27日
-
ぴいぴい
あぁ…大変な家系なんですね…
過保護…束縛…それは酷いですね…
警察使って呼び戻すって警察!?
警察動くんですかね?
あ、でも私今の旦那と再婚するとき嫌になってでていった時警察から電話来たけどスルーしたら家に警察来て話を聞かれただけだからそこで母親からこんなことを言われてされてて出ていきたいのに出ていかせてくれないんです言ったら何とかしてくれるかもしれないです- 1月27日

退会ユーザー
お母さん酷いですね😭
お母さんが精神安定にさせる方がいいのでは?ってくらい
-
くま
コメントありがとうございます!
本当酷くてしんどいです💦
精神的におかしいんだと思います😭- 1月27日

こま
日にち経ってますが失礼します。
うちの子も赤ちゃんの時から1日指しゃぶりです。
しかも決まった2本で、離乳食始まった時なんてスプーンを出すと同時に指を入れて指しゃぶりしながら食べていました😂
最近辞めさせたいなと思っていますが、理由は指がふやけてて常に真っ白・血は出てないけど酷いひび割れしてるからです。
辞めさせると言うか寝る時だけ等吸う時間をどうしたら減らせる物かと悩んでます(笑)
癒合歯で歯科に行ったとき「辞めさせる必要ない。むしろ今無理に辞めさせようとすると、逆にストレスになったりするよ」と言われました。
上の子はおしゃぶりも苦手で指しゃぶりもほとんどしなかったですが、良く指を噛んでいました。(特に歯が這える時)
-
こま
愛情不足で指しゃぶりする子もいるのかもしれないですが、指しゃぶりをする子=愛情不足なら、愛情不足の子だらけじゃん!?って思っちゃいました😅
親の愛情あっても、他でストレスを感じて指しゃぶり等何かしらの表現をする場合だってありますし...- 1月31日
-
くま
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
離乳食食べながら指入れるのわかります😅
手を拭くの大変なんですよね💦💦
私も指がふやけてるので辞めさせたいですが難しいです😭
私も先日歯医者で言われました。指しゃぶりはさせてて良いって😓
あまり焦らずに行きます!- 2月2日
-
こま
手大変ですよね😂
納豆の時なんて悲惨過ぎます...
先日ネットで調べて寝る前に絆創膏試しました。
必死にはずそうとしてました。
結果時間をかけ何とか絆創膏を外して投げ捨てて...
安心したのか、指を吸わずにそのまま寝落ちました。
でも翌朝また絆創膏を貼ったらコツを掴んだ様で、器用に歯と手を使って簡単に外すようになりめっちゃどや顔されました😂
私の負けです(笑)
お互い焦らず見守りましょう🤗- 2月2日
-
くま
絆創膏を貼るというのもあるんですね😳
コツ覚えるととっちゃいますよね😂😂
お互い焦らず頑張りましょう!
ありがとうございます!!- 2月3日
くま
コメントありがとうございます😭
やばい母親です…💦
そうなんですね!
自然にやめていきますよね、大人でしてる人見てないですし☺️
歯医者さんにも3歳すぎてやってると出っ歯になるとは言われましたが、1歳ですし気にしないようにします☺️