※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miharu
お金・保険

所得税の配偶者控除による影響について教えてください。

税金に詳しい方いませんか?
年末調整の所得税の還付金?について知りたいです!
今年は私が育休だったので主人の年末調整で配偶者控除をしました。そしたら住宅ローン控除の還付金が去年より三万くらい減りました😫住民税からその分は返ってくるようですが、、
いろいろ調べてて計算してみましたが、そもそも分からないのが、所得税の計算で給与所得−各種所得控除=課税所得
課税所得×税率=所得税とのことですが、なぜ所得控除により所得税が低くなるのでしょうか?
所得税って既に給料から引かれているものですよね?
それがなぜ配偶者控除などをすることにより減ってしまうのかこれが理解できません😖
具体的には配偶者控除なしの所得税が14万くらいで
配偶者控除ありの所得税が10万円でした。
それで、配偶者控除ありの10万円の住宅ローン分が年末調整で返ってきました。控除してなかったら14万円返ってきたはずなのになぜ??優しい方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

所得税の計算方法は
総支給額-給与所得控除
給与所得控除後の金額-所得控除なのですが、
配偶者控除38万があると、課税所得が減るので、例えば、課税所得が200万なら10%の税率で、所得税20万を
配偶者控除を適用させると課税所得が162万になるので16.2万と3.8万減ります。ただ、年末調整は実際は過不足の調整となるので損得ではなくなるのですが。
住宅ローンの年末残高がいくらかがわからないですが、
うちの場合、年末残高25万、所得税10万強(還付金は12万強)ありました。ので14万ほど住民税から控除されるので、我が家の場合は、全額住宅ローン控除を使いきれてる計算になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、お気持ちはわかりますよ。うちは収入が去年100万弱減っていて、還付金が去年は15万、前の年は17万あったので、固定資産税は余裕で払えてましたが、今年は足りません💧
    住宅ローン控除とふるさと納税で主人の住民税が年間26万前後が、去年は年額4万とかでしたが、元の給与が減ってガッカリした1年でした。

    • 1月27日
は

年末調整で返ってきた金額が少なくなったということですか?
でしたら年末調整は毎月のお給料で控除した所得税を合計した金額(①)と年間の所得税を計算した金額(②)の差を調整するものなので①の金額よりも多い金額が返ってくることはありません。
おそらく①の金額が去年より少なくなっているのではないでしょうか?

  • Miharu

    Miharu

    ①の実際支払った所得税は源泉徴収票には載ってませんか?
    給料明細を全てみるしかないのでしょうか??
    年収も去年より上がっているので所得税は上がっていると思ってました😂10万円しか還付なかったということはそれしか所得税払ってなかったということでしょうか??
    配偶者控除をしなかったら所得税の計算は14万円になったのでしなかったら14万円返ってきたはずでは?と思ったのですが違うのですかね😖

    • 1月27日
  • は

    源泉徴収票に載っている所得税は年末調整した後の額なので支払った金額は給与明細を全て確認するしかないと思います。
    配偶者控除は課税所得から控除されるので控除額そのまま返ってくるというものじゃないんですよね💦
    あくまで年末調整は給与で払い過ぎた所得税を返すだけなので質問に書いてある通り住民税で返ってくると思いますよ。

    • 1月27日
ママリ

そもそも還付金の計算の仕組みと住宅ローン控除の適用のされ方を分かってないと思います😅

毎月お給料から所得税という名前でお金が引かれていますが、それはあくまで収入がこれくらいなら今年の所得税はこれくらいだろうっていうおおまかな金額でしかありません。
年末に向けて毎月所得税を積み立ててるという感覚です。
年末調整でその年の所得税が確定されて、毎月積み立ててたお金と確定した所得税の差額が還付金として返金されます。


配偶者控除の控除額は38万円なので税率10%の人なら3.8万円安くなります。
配偶者控除あり10万円くらい
配偶者控除なし14万円くらい
質問者さんの計算は合ってます。
住宅ローン控除というのはこの10万円とか14万円を直接減額してくれる効果があります。
たとえば住宅ローン控除が20万円受けられるとしたら
10万円-20万円=0円
14万円-20万円=0円
なんと、配偶者控除を受けても受けなくても所得税は0円となります!

じゃあなんで還付金が去年より3万円も減ったのか。
それは毎月の給料から引かれる所得税が一昨年より少なかったからです。
回答の最初に所得税を積み立ててると言いましたよね?この積み立ててた金額が一昨年と去年では3万円ほど少なかっただけと言うことです😃

  • Miharu

    Miharu

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
    なんとなく仰っていることは分かる気がしますが、もう少し勉強しなおします😫
    ということは配偶者控除する意味なかったのでしょうか??

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    意味ないことはないですよ!やった方がいいです!

    先の回答で書いた計算式を少し修正します。
    配偶者控除あり10万円
    配偶者控除なし14万円
    住宅ローン控除20万円だとしたら
    10万円-20万円=-10万円
    14万円-20万円=-6万円
    所得税から引ききれなかったお金がありますよね?このお金は翌年の住民税を減額してくれます。
    つまり、
    配偶者控除ありなら住民税10万円減額
    配偶者控除なしなら住民税6万円減額
    となります。
    さらに住民税の計算をする上でも配偶者控除というものがありますから、住宅ローン控除で減額される前の金額自体も安くなります。

    配偶者控除や住宅ローン控除などの'控除'というものは税金を安くしてくれるものですから、受けられるのに受けないというのは
    税金たくさん払います
    と言ってるようなものですよ😵

    • 1月27日
deleted user

控除というのは簡単に言うと「値引き」です。親や子供を扶養している(扶養控除)、配偶者を扶養している(配偶者控除)、生命保険を払っている(保険料控除)…こういう人たちは所得税を値引きしましょう、というのが控除です。そして、これらの値引き等を加味して最終的な年税額を決定して清算するのが年末調整や確定申告です。お給料から毎月引かれる所得税は総支給額に基づいて暫定的に天引きされています。

配偶者控除は38万円です。税率10%とすると、38万円×0.1=38,000円で、所得税は38,000円値引きされます。

今回住宅ローン控除があるのでわかりにくいのですが、配偶者控除を使わなければ約4万円損をします。

次に住宅ローン控除ですが、これは他の控除と異なり、最終年税額からダイレクトに値引きするものです。配偶者控除などは所得控除なので、合計所得金額から値引きします。なので、控除額が38万円なのに還付が38,000円しかありません。

仮に住宅ローン控除の枠が10万円だとします。もし配偶者控除を使って所得税10万円の場合、最終年税額は0万円で還付は10万円です。一方、配偶者控除を使わず所得税14万円の場合は還付は10万円ありますが、最終年税額は4万円となり、4万円は戻ってきません。