※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリリ
お仕事

育休中ですが子供いたくて職場復帰したくないですそういう考えの人って…

育休中ですが子供いたくて職場復帰したくないです
そういう考えの人って少数派でしょうか??
今って働きたい!早く保育園入れたいっていう声を聞くことが多く感じます
最長2年ですが2年まで取りたいと思うのは社会人として失格ですよね

コメント

ひみ

少数派ではないと私は思います…
経済的な理由や職場との関係性とかいろいろあって、もう少し休みたいけど復帰するって方、多いと思います
私も子どもともう少し一緒にいたくて、2人目の育休は、1年半だったのを延長して2年半取りました💡
社会人失格なんて思わないです💦
うちは最長3年とれますが、今回の育休も2年9ヶ月で申請してます

はじめてのママリ🔰

少数派だとは思いません!子どもといたいけど、復帰しないと家計が厳しいから復帰しただけです☺️

はじめてのママリ🔰

失格ではないですよ!
2年とれるならとってもいいと思います😊
私は子ども2人とも一歳前から保育園に入れていましたが、仕事をするより家で子供といた方が気が楽です。
でも旦那は働くのが当たり前って感じなので働いてます🥲

はじめてのママリ🔰

早く働きたい!→やっぱり子供と一緒にいたい、と気持ちが変わることはありますよね。
ただ人事担当としては、入園しやすい4月に一ヶ所しか申し込みせず、育休2年取って復帰できなそうな人を見てると、戻る気ないんだなと思いますね💦

はじめてのママリ🔰

できれば子供といたい。が皆本音だと思います💦私も私の会社の同期もできれば2年、なんなら3年とりたいと話してました。