
妊娠14週で食欲がなく、吐き気は減ったが食事ができない。仕事も辛い。同じ症状の方の経験を知りたいです。
14週に入り吐く回数は少なくなったのですが、食事の量が全然食べられません。
何も食べなくても一日中常に胃が圧迫されている感覚で、喉元まで空気が上がってきて苦しいです。食欲も湧いて来ず、⚫︎⚫︎が食べたい!!という意欲が全く戻りません。
食べられないので元気も出ず、仕事も体力仕事なので復帰できずもどかしいです。
一人目の時もつわりがひどかったですが14週ではもっと回復していてご飯も食べれたし、美容室なんかも行っていたなぁ、と思うといつまでこのままなのかな?ずっとこのままなんじゃないかな?
と途方に暮れてしまいます。
同じような症状だったけど、もう少し経ったら食べられるようになったよ!という方がいらっしゃいましたら教えてください(T_T)
- 2回目のママリ🔰(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は初めての妊娠ですが、18週までその状態でゲップを出したい感じが酷くて地獄でした😭
安定期入ってもつわりが終わらず、仕事も休めずで、もうダメだ…ってなりましたが18週あたりから自然と落ち着いてきました😊!
私の母は、1人目と2人目でつわりの感じが全然違ったって言ってました。
今は本当に大変でしょうが、楽になる日が来ますよ〜😭❣️

ママリ
私も今現在そんな感じで、吐くことはないものの毎日気持ち悪くて本当辛いです😭💦
ご飯も何も食べたく無いです😣
もう数日で安定期なのに、このままずっとつわり続いたらどうしようと不安になります😭😭😭💦💦💦
-
2回目のママリ🔰
ありがとうございます😭
安定期には楽になると書いてあるのになんでーー??😭❓って思いますよね💦
一人目の時はこんなにつわり長くなかったのにとか、色々とネガティブに考えてしまいます(T_T)
お互い頑張っで乗り越えましょうね😭- 1月27日
-
ママリ
私も一人目の時は全然つわりきつくなかったし、もっと短かったので、今回は本当に辛いです😭💦💦
最近はママリとかの情報で「安定期まであと少しで、つわりがおさまるママも増えてきます」みたいな文章を読むと「私は本当に終わるのかな⁉️みんな終わって私だけだったらどうしよう」と焦りを感じてしまうようになりました😣
お互いもう少しでつわりが終わると信じてがんばりましょう!!!!- 1月27日
2回目のママリ🔰
ありがとうございます😊
ゲップを出したいけどでない、、、まさにそんな感じです😭
あまりに苦しいので炭酸を飲んでみましたがお腹がびっくりしてお腹を壊しただけでした、、、。
全然食べてない胃にいきなり炭酸入ってきたらきっと胃腸もびっくりしたのでしょう。。。
18週、、、!まだまだ1ヶ月先かと思うと目眩がしてきます😭