![ぽんすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
まだ2日目ですから、様子見で大丈夫かなと思います。でも心配にはなりますよね。
体重は週1で測ってましたし(大人が抱っこして一緒に体重計に乗る)、育児相談にも行っていました。
体重気になるなら授乳回数を増やすとか(飲めるなら)もアリかもですが、専門家に聞いた方が安心かと思います。
私はお粥の他に薄い麦茶もあげていたので、ミルク少し減ってもまぁ体重増えているし良いか〜としてましたが😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日で離乳食2日目です!
うちも昨日10倍がゆあげてから飲みが悪くなりました!
長い時間飲めない感じで、お腹も若干ゆるくなりました。
気になったので助産師さんに聞いたら、先に授乳して離乳食をあげるといいよ〜と言ってました!
授乳→離乳食して、さっきまた授乳したらいつもどおり飲んでくれましたよ☺️
ちなみに完母です。
-
ぽんすけ
コメントありがとうございます。
今日ミルクを先にあげてみました!
いつも通り飲んでくれましたが、代わりに離乳食は食べませんでした😂
栄養的にもミルク優先でいいかなと思うのでしばらくこのまま続けてみます!- 1月28日
ぽんすけ
コメントありがとうございます。
とりあえず様子見で離乳食続けることにします!
体重については、今日クリニックで増えが少ないと言われ総合病院行くことになりました😢
アドバイスいただいてきます!
おさき
そうでしたか💦
総合病院で診てもらえるなら、安心ですね🍀