※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき🐰
妊娠・出産

切迫流産・早産の兆候は自覚できるものですか?検診で急に分かるものですか?教えてください。

切迫流産・早産は何かの兆候があるものなのでしょうか?
それとも検診の際急に先生から言われてわかるものなのでしょうか?
無知のため教えてください😭

コメント

little

私は無く検診に行き経膣エコーで頸管が短いから安静にと、言われたのち早産でした!
立ち仕事だったので余計にですが😫

ママリ

ケースバイケースです。
出血とか腹痛とかお腹の張りがあって受診したら切迫流産・早産と伝えられることもあるし、
無症状で健診に行ったら子宮頸管が短くなってたり子宮口が開いてたりして切迫、と言われて自宅安静や緊急入院になることもあります。

MAMA♡

わたしはなんの症状もなく19wのときに子宮頸管が短いと言われ即入院になりました😭

凜ママ

私は今まさに切迫流産と言われて自宅安静指示を受けました。私の場合、トイレに行った時に少し出血があり病院に行ったら切迫流産と言われました。

ねこ茶

3回流産
1回切迫早産で入院(早産で産みました)
しています。

切迫流産から稽留流産だった時は、検診で判明。

切迫流産から完全流産だったときは、結構おなかが痛くて、出血も少しあり。病院にいき判明

切迫早産のときは、
全く自覚なし。
検診の際にそのまま寝たきり入院となり、出産まで退院できず。

2回目の出産は、切迫早産気味だとは言われていましたが、投薬や入院はなし。自覚症状もありませんでした。

第一子が早産になってしまったため、あまり無理はしないようにしてました。
子供がいるとなかなかそうもいかないので、子供を普通にお腹に乗せたりしてましたが😅

みぃ

上2人はいやこれまずいだろってくらいの張りで、一応見て見ましょうって言われただけなのに入院の準備してくぐらい不安な張りで、頸管1センチやらで切迫早産。

今回は張りもないし順調順調✨って思いながら検診行ったら頸管短くて自宅安静、1週間後入院だったので、

ホントにその人、その時によって全く違いますね💦

ゆき🐰


一括返信でごめんなさい😢
みなさん回答ありがとうございます😊

どちらの場合もあるのですね😣💦
兆候がないからといっても油断禁物ですね!勉強になりました!
ありがとうございました🥺❤️

じゃがりこ🐈

私は子宮頸管長が40mmと短くはなかったですが、歩けないほどの腹痛と横になっても続く頻回な張りで、切迫早産と診断されました。
自宅安静中です。

  • ゆき🐰

    ゆき🐰

    回答ありがとうございます!
    歩けないほどの腹痛は辛いですね😭張りも甘くみてはダメなのですね🥲
    お大事になさってくださいね😢

    • 1月27日