※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくんママ
子育て・グッズ

息子は7か月で、添い乳を利用していますが、ゲップについて悩んでいます。皆さんはどうしていますか。

ゲップいつからさせなくなりましたか?

現在息子は7か月です、早産なので修正だと6か月ですが、、、!

最近添い乳がとっても楽なことに気が付きまして、(もちろん色々と注意してます)

つい、添い乳に頼ってしまうタイミングがあるのですがその際のゲップが気になってしまって、、、顔を横に向けたりしばらくは近くで様子見たり、、などはしてますが皆さんどうしてますか?🧐

コメント

ママリ

4ヶ月ぐらいからしてません😌

  • りくんママ

    りくんママ

    吐いたりませんか?こないだだたまたま寝ながら吸っておそらくむせたのかマーライオンみたいに出てきてしまってびびってます、、笑

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    寝てる時はほとんどしないですね😌
    マーライオンなるとびっくりしますよね😂
    本人はケロッとしてるけど😌

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

全く吐き戻ししない子だったので、1ヶ月くらいからは寝ちゃってたらしてません

今3ヶ月ですがほとんどしてなく、たまに縦抱きするくらいです

  • りくんママ

    りくんママ

    ありがとうございます!吐き戻ししないタイプのお子さんなんですね😊!しなかったらさせなくても大丈夫そうですねー!

    • 5時間前