※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萩ママ
家族・旦那

とても長いです。私の給料の使い道は車のローン、車の保険、車の税金、…

お世話になります。
とても長いです。
私の給料の使い道は車のローン、車の保険、車の税金、自分の保険(2種類)、子どもの保険(2種類)、保育料、日用品です。
敷地内同居で、光熱費等は義理父が支払いしています。
義理母と旦那は私に旦那の給料使われるのが嫌な様です。
もう結婚してからずっとこのスタイルで生活してきました。
そんな中義理兄が一昨年結婚し、奥さんは20代半ばですが、仕事したくないといい、専業主婦でいつの間にか子ども3人。マイホーム購入、奥さんが車も欲しいと言うことで、車も購入するそうです。
比べてはいけないと分かってますが、兄と弟でこんなに違うのかとモヤモヤしています。
義理兄の所とは、学区同じなので、中学まで同じです。
私ずっとモヤモヤしながらこの先過ごすのかとさらにモヤモヤします。
義理母と義理兄嫁が専業主婦な事もあり、義理兄家族が来ると、専業主婦はお金貰えないのに、本当に大変よねーと私の前で言ってます。
仕事してればお金も入るし、いいわねと...
義理兄家族は今車で1時間程の所に住んでて、週1来るのですが、マスクしてません。
私医療従事者なので、感染対策しないなら、来ないで欲しいと思ってしまいます。
もう敷地内同居解消して、正直会いたくありません。
私心狭いですよね?
別に好きで働いてる訳ではありません。
旦那が給料を持って来ないから、働いてます。
正社員で夜勤もやりながら、子ども育てて、旦那は育児にはとても協力的ですが、金銭面の話しをすると喧嘩になります。
週に夜勤2回。17時〜翌日9時まで仕事して、その後は育児。
敷地内同居なので、旦那の通帳等は全部義理親の所で管理です。
もう同居解消できないなら、離婚したいです。
同居解消のために、マイホームの話しも出ました。
でも給料1円も持って来ないくせに、マイホーム建てて、誰が支払いするの?って感じです。
子どもにお金の苦労かけたくないので、出費多くても将来奨学金借りないですむよう年金積み立てもして、貯金も微々たる物ですがやってます。
ヘルニア悪化して、通院もしてますし、慢性副鼻腔炎と花粉症で耳鼻科にも通ってるので、医療費もかかってます。
もう金銭面にモヤモヤし過ぎて、旦那の洗濯物とかやりたくありません。
離婚考えてますが、子どもがパパ大好きで踏み切れません。
親離れ子離れ出来ない人は、もうずっと治らないですよね?
批判はご遠慮下さい。

コメント

MIKA@3

私は専業主婦を一応やらせてもらっていますが、生活費貰ってるけど子供もいるし結構ギリギリなラインでしか渡してきません😂

働こうかとも思いましたが家が家なのでそれもできず、主さんと一緒で義理両親と私は同居してます🤤
あと、家の旦那も私に自分の給料使われるのをあんまりいい顔しません😣
何なんでしょうか😔まだ、義理両親がいい人たちなので救われてます😌

そして、義理兄夫婦が一時間ちょっとのところに住んでいて一年に何回か遊びに来たり行ったりしてます。あっちは一軒家持ってて羨ましい😂

マイホーム欲しいですよね。
家柄マイホーム難しくて、ここから離れられないのでリフォームか、敷地内にもう一軒建てるかです😣

なんだか少し似ていたのでコメントさせていただきました🙌
ただ主さんは仕事もしていて子育てもしてすごい頑張ってると思います!金銭面で価値観合わないとなかなかうまく行かないところもありますよね🤔
私は子供のため世間体的に一緒にいるだけでもう愛はないです🤤子供はまぁたくさんほしいので、授かれるならって感じですけど

あまりご無理をなさらずに
主さんの気持ちを優先してもいいと思います

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます。

    働きに行く事が難しい中、生活費ギリギリしか渡してこないのは、困りますね...

    もう金銭的な価値観が合わないので、シングルで育ててると思いながら育ててますが、周りが羨ましく見えてしまいます...
    同居で見たくない義理兄家族とかも見ることになるので、解消に向けて進めて行こうと思います。

    コメント頂きありがとうございました。

    • 1月27日
non_no

萩ママさん大丈夫ですか?😢
毎日頑張ってますね😢
私も夜勤やっての正社員で働いてる者なのでとても大変な毎日を送られているのが分かります😢
うちも旦那弟で兄がいます!
兄はまだ結婚はしていませんが萩ママさんと同じようになったらと今かんがえてみたのですが私もきっと耐えられません!!離婚すると思います😢旦那さんの経済面も耐えられません、、ちょっとうちと似てます!うちの旦那もそんな感じです。萩ママさんは心狭くないですよ!!そんなのやっぱりムリですよ!話し合いしてもケンカになるんじゃ、、離婚よぎるのもムリないです😭

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます。

    同じ働き方ですね😭
    お金渋る旦那って何考えてるか謎過ぎますよね...

    離婚最終手段として考え、同居解消に向けて動こうと思います。

    共感してくださりありがとうございます😭

    • 1月28日
おけい

私も医療従事者です。
コロナ受け入れ病院でパートしてます。

感染怖いですよね…
私は無症状なだけでいつ感染しててもおかしくない…と思いながら働いています。

マスクなしで遊びに来る…
胸中お察しします。

私なら…
子供にマスクをさせ、近づかせないようにするか、
マスクして咳をして兄を脅す…かもです💦

金銭面の事ですが、旦那さんのお給料を親が管理…どのように使われているのでしょうね?謎…です。

敷地内同居解消良いと思います😊萩ママさんの精神衛生上それが良いと思います。
マイホームでなくても、賃貸もありだと思いますよ。

あと、義理母と兄嫁さんには 働いたらいいじゃない?って言い返したくなりました。

子供と、萩ママさんのためになるなら離婚もありだと思います!

ここで吐き出してモヤモヤが少しでも晴れるならそれも良い!
萩ママさんに明るい未来がきますように✨✨

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます。

    同じ医療従事者で、コロナも対応しているんですね💦
    私は精神科の閉鎖なので、コロナ自分が持ち込んだらとヒヤヒヤしています。

    私は義理兄家族来てもマスクしてますが、何も感じないみたいです...

    私も何に使ってるのかわかりません。
    これで貯金ないとか言われたら、空いた口塞がりませんよね...

    同居解消に向けて動こうと思います。

    義理母は外に働きに出た事なく、私が自分の給料で買い物する度に、いいないいなといってきます。
    昨年のクリスマスに旦那が義理母にcoachの財布買ってて、は?って思いました。
    私がcoachの財布買って欲しくなったそうです。
    温かいお言葉ありがとうございます😭

    離婚最終手段として、まずは解消に向けて動きたいと思います。
    コメント頂きありがとうございました。

    • 1月28日
萩ママ

皆さん温かいコメントありがとうございます。

こんなに寄り添ってコメントいただけて、また頑張る気力湧いてきました。
娘には寂しい思いさせたくないので、同居解消と旦那の金銭面の解決に向けて動こうと思います。
それでもダメなら私1人でも娘育てていけるので、離婚も視野に入れていこうと思います。

皆さんのコメントで救われました。
本当にありがとうございました。