
年少の息子と一歳の娘とお腹にもう一人いる三人目妊婦です♬ようやくつわ…
初投稿です♡
質問ではないのでつぶやきます꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°
年少の息子と一歳の娘とお腹にもう一人いる三人目妊婦です♬ようやくつわりが落ち着いてきたのか運動会終わってプレッシャーから解放されたからなのか気持ち悪いのも体調悪いのも落ち着いてきました(♡´艸`)
育児の悩みは上の子の事ばかり!なんでこんなに手がかかるんだ一人目!って位毎日大変です|ω・`)
同じくらいのお子さんをお持ちの方良かったら仲良くしてください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・
- na2mini(10歳, 11歳, 14歳)

よっぴぃ
初めまして🎶
年少と言う事は、3才クラスですよね?
うちは、保育所行ってて、今3才6ヶ月なんで、年少です。
2人目産まれてから、同じく…
上の子に手がかかるー💦と思いました(´Д` )
ご飯食べさせてー
トイレ電気つけてー
寝る時、トントンしてー
おもらし〜 など…
一人ならどぉって事ないんやろうけど、、、構って欲しい現れなんかなぁと思いながら、育児やってます(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
3人目さんが産まれたとなると、上の子はどうなっていくんでしょうね?お兄ちゃんになってくれるのかな♡
なるまでが大変やけど楽しみですね♡

na2mini
よっぴぃさん有難うございます♪
うちの子は9月生まれなので4歳になりました꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
まぁ、四歳なのに全然落ち着かないし下の子が遊んでるおもちゃ取っちゃうし心休まるのは幼稚園に行っている間だけですー(;´Д`)
トイレの電気とかおもらしとかほんとに大変ですよね!!
うちも昨日の夜やられましたー(¯―¯٥)おかげで寝不足です。
愛情不足にならないように気をつけてるつもりですが難しいですね(*_*)

よっぴぃ
ほんとそれです…。
保育所行ってる時は穏やかでいられますね(..◜ᴗ◝..)
夜のおもらし、勘弁ですσ^_^;
怒るのもぅ疲れました。
私は普段こんなんやから、パパとおばあちゃんにたっぷり愛情注いでもらいます。
3人目が産まれたら、上2人が一緒に遊んでくれるから、楽って聞くので、それを願いつつ…
頑張って下さい☆&頑張りましょー₍˄ุ.͡˳̫.˄ุ₎ฅ˒˒
コメント