![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
診断こそされませんでしたが産休に入った直後の診察で、頚管長が外来で診れるギリギリの長さと言われ自宅安静していました。
2週間後の朝方、自宅で破水。すぐに病院受診しましたが完全破水でした。その日の夕方から陣痛が始まり、4時間後に出産となりました。
35週での出産で低体重児だったので2週間NICUに入院しました。
![yu*○](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu*○
1人目32週で出産しました☺︎里帰り出産で里帰り先で健診問題なく実家過ごしてました。もともと切迫早産でした。
週数31週で午前中下痢のような痛みがあり、お腹痛くておなんかどうしたんだろって思ってました。午後になると痛みの感覚が頻繁で痛みが増していき、痛みの感覚測ったらまさかの10分から15分でした。
母に連絡し病院に向かう車の中では15分間隔…病院に行き切迫早産と診断され点滴。3日くらい10分間隔で微弱陣痛なのかな?そんな感じにずーと痛くて寝ても起きてしまうほどの痛さであの時は辛かったです。
結局十網膜羊膜炎で炎症起こしていて子宮口開いてきているから点滴止めますと言われて出産しました。
2人目、3人目は切迫早産で入院中早産で出産してます☺︎ちーさんは早産で出産だったんですか⁇
コメント