※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

出産前に増えた体重が心配です。運動やダイエットで対策を考えていますか?また、体重増加が難産に繋がることがあるのでしょうか?

2021年5月に出産予定なのですが
産院で今の体重+7キロまでねって
言われたのですがすでに6キロになっていて
今体重制限するのがいっぱいいっぱいです💦
皆様はダイエットとゆうか、運動とか
何かされていましたか?もしおすすめのものが
あれば教えていただきたいです✨

あと体重が結構増えた方にお聞きしたいのですが
難産だった方はいますか?
私は1人目の時に14キロ増えてしまい
出産に20時間かかりましたがやっぱり体重が
増えすぎると難産気味になるのでしょうか?

コメント

ママリ

食事内容に気をつけるのと
7時以降は何も食べないようにしてます。

1人目の時13キロ増えましたが
8時間ほどで生まれました!
難産ではなかったです。

ちはる

1人目15㌔増え、
2人目つわりで減ってから
0.3㌔のみ増えました!

2人目の時は
1人目と同じ量、味付けで
私も食べてたら
増えなかったですよ😆

ちなみに分娩時間は
1人目1時間半、2人目1時間なので
体重の増えは
そんなに関係ないんですかね🤔

み

お産ってやはりどうしても安産だったり難産だったり人によると思います💦ただ増え過ぎるとリスクがあると言う事だと思います!私は1人目24キロ増えてしまって出産は12時間45分でした!2人目は年子で産んで8キロ増えで1人目の半分の時間での出産でした!

妊娠後期は息をしてるだけでも体重が増えるともいいます😅夜は炭水化物を控えるとか昼間にウォーキングするだったりが1番かなと思います😌

芽依

私も体重が一気に増えて怒られました😅💦
私は食事制限をしました。
こんにゃく中心にしたり。。などなど💦💦

臨月に入ってからは
散歩やスクワットをしていました(^^)

YU&MOmama

私は1人目の時、20キロ増えましたが、おしるし来てから6時間(本陣痛来てから2時間、分娩台乗ってから1時間以内)で出産しました。

deleted user

1人目は39w1dでの出産で+13kgでしたが自然分娩で16時間、2人目は38w0dでの出産で+10kgでしたが誘発分娩で3時間でしたよ👶🏻

  • deleted user

    退会ユーザー


    あまりにも増えすぎると産道にも脂肪がついてしまって難産になる可能性が高くなるということであって、必ずしも難産になるというわけではないかと😊

    • 1月25日