※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

妊娠中に唐突な症状が出て不安。ストレスが原因か心配。

昨晩
唐突な動悸、身体の震え、涙、過呼吸(?)、吐気が突然来て、焦りました。

妊娠中時々あります。
毎回産後はほとんど無くなります。

ただ今回は多い…

不安感からくるものでしょうか…ストレス?

私はストレスなんだろうなぁと思っていますがどう思いますか😔

コメント

はじめてのママリ

妊娠中ではないですが、仕事をしているときに、動悸、手の震え、突然泣くみたいなことがあり、抑うつと診断されました💦

妊娠中ならホルモンバランスの関係もあるのかな?と思います。。。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます。
    なんか色々調べるとパニック発作が1番近い感じがして…
    でも妊娠鬱とかもあると言うのを4回目の妊娠で初めて知り…
    どちらにせよ次の検診で一応相談はしてみようと思うのですが😣

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    そうですね!早めにご相談された方がいいかもですね😖
    早く良くなられるといいですね🥺

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    今回多くて、産後おさまるのかも不安なんですが、とりあえず相談だけでも…とは思ってます😣
    ありがとうございます🙏

    • 1月25日