※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が熱で泣いています。薄着にして様子を見ましょうか?初めてで迷っています。

子供が大泣きです熱が38.3度ありました💦
外に出かけるのにすこし厚着させたような気がするんですが、この場合は薄着にさせて様子見ですか??😭😭😭初めてでどうしていいか分かりません💦

コメント

deleted user

私なら30分ほど薄着にしてみて様子見します(*^^*)30分待つと病院が閉まっちゃうのであれば、すぐに連れていっちゃいます!
夜にお熱があがるとなかなか病院に連れていくのも大変ですし( ˊᵕˋ ;)💦

はな

とりあえず部屋ですごしてる格好にさせて、もう一度検温してみたら良いと思います!

       チョッピー

落ちつかせて少し薄着にさせておうちで様子見ですかね。怒って熱が上がっているのか体調不良で熱があるのか判断された方が~

k

薄着にさせて、泣き止んで落ち着いてからまた測ってみると良いと思います✨
予測式の体温計だと誤差があることもあるので、何度か測ってみてもいいかもです☺️

ママリ

まとめてすみません💦大泣きで母乳拒否されてたんですが、とりあえず部屋が暑かったので肌着にさせてみたら熱がすぐ36.9になって、母乳最初いやがりながらも飲み始めました💦
様子見てみます😭ありがとうございます😭

ママリ

何回計っても36.8~37.2なのですが、この場合病院いかなくて大丈夫ですよね?😨💦今はおっぱいのんで、少し泣いてたんですが、あやしたら寝ました💦何度もすみません😭

deleted user

37.5までは問題ないので大丈夫ですよ(*^^*)
おっぱいをのまなくなったり、機嫌が悪かったりがあれば、病院に行ってください🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりすぐ起きてすごい泣いてるんですけど😭1度病院に相談してみます💦

    • 1月25日
ママリ

病院に電話したら知らないので聞いても判断できませんて言われましたどうしたらいいでしょう😭😭

ママリ

泣いてるせいかまた熱が上がってきました🙇‍♀️

yj

熱が上がってきてずっとぐずっているなら、早めに小児科連れて行った方がいいかもしれないです🤔
3ヶ月未満の発熱は何かしらのウイルス感染の可能性があるって前に言われました。

  • ママリ

    ママリ

    ぐずってると37.5度、落ち着くと37.0度になるんです😭
    病院に電話して、どうしたらいいかわからない場合、話だけ聞いて受診した方がいいか分かりますか?と伝えたんですが、それは分からないのでと言われてしまい伝えることもせず電話切ってしまいました😭💦

    • 1月25日
  • yj

    yj

    直接病院にいくのはダメですか?
    それか、このご時世なので生後1ヶ月で発熱してるので診て欲しいと電話で伝えてから受診するとか🤔 
    病院着いて熱がなくても泣き止まずぐずっているなら受診した方が安心できると思いますし…😢💦

    • 1月25日
ママちゃん

とりあえず不安なら小児科連れて行ってみるといいですよ!

ママリ

今おっぱいあげたらすごく落ち着きました😭
またさっきみたいにぐずったら有無言わず病院いきます😭初めてで熱下がったのにって思ったんですけど💦
勇気も必要ですね😭

2.30分みてみます!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️