嫁に出たのだからと私の両親は義両親を私たちより優先し、大切にしろと…
嫁に出たのだからと私の両親は義両親を私たちより優先し、大切にしろと言います。
なので私としては両実家を同等に…としてきたけど、今後差をつけていいと思いますか?
差をつけたら酷い嫁でしょうか?
昨日、年賀状の整理をしていたら主人が義両親からの年賀状を見て「なんで俺の名前だけなんだろ?」と。
「結婚後7年間、表面も裏面もあなたの名前しかないよ」と伝えて私は気付きました。
そういえば、義両親、娘たちの誕生日プレゼントすらくれたことない!笑
新幹線の距離だからタイミングが合わないだけだと思ってた!🤣笑
お正月に義実家に行くとお金(10万)をくれてたので、いらない物くれるより現金で好きな物買いなね…と言われてる気がして嬉しかったのですが、
そのお金、毎回主人に「嫁さんに内緒な」と、こっそり渡すんです。
あれ?主人(息子)にだけヘソクリとして渡してた?そしたら娘たちのお年玉(私が勝手にその現金の中から子供達用にわけて貯金)すらないな。今年はコロナで帰省してないからそのお金すらないけど。
主人が封筒すら開けずにまるっと渡してくれる人だから良かっただけ?
私の両親はお正月にはお年賀、誕生日には誕生日プレゼント、クリスマスにはクリスマスプレゼント、さらにたまにお菓子も宅配便で送ってくれます。
義実家は2人で年金生活ですが年金も決して少ない額ではないですし、退職金も多かったと聞きました。
私の両親は母方の祖母と父方の祖母の2人の世話もしており、父は正社員だとお世話が時間的に無理となり退職してバイト(仕事内容は正社員時代と同じだけど格安で短時間)、母は介護のため専業主婦。年金はまだです。
義実家と私の実家は同じ県内で、我が家とは新幹線の距離。同じタイミング、同じ頻度で帰省し両家を周ります。コロナの為、昨年のお正月以降どちらの親にも会えていません。
両親に写メを送るので、義両親(ガラケー)には写真やフォトアルバムを郵送してます。
両実家を同等に…としてきたけど、今後差をつけていいと思います?
差をつけたら酷い嫁でしょうか?
これに気づいても、義両親は今までのお祝い事(お食い初め・初節句・七五三など)の祝金も出さないけれど口も顔も出さない…スタンスなので嫁としては神のような義両親で恵まれた環境下だと思っており、決して文句あるとか喧嘩したいとかではないです。
- お食い初め
- 貯金
- バイト
- 新幹線
- 生活
- 名前
- お年玉
- 義両親
- お金
- クリスマスプレゼント
- 誕生日プレゼント
- 息子
- お祝い
- 七五三
- 写真
- お菓子
- 喧嘩
- 専業主婦
- 結婚
- 年金
- 帰省
- 年賀状
- 義実家
- お正月
- 写メ
- 退職金
- 主人
- 正社員
- お年賀
- あ
コメント
わたまま
「◯◯家に嫁に入る」って昔は戸籍上旦那さん側の戸籍(義理両親)に入ってたんですよね。
でも今は旦那さん、あさんで新しく家族としての戸籍を作って結婚しているので正確には◯◯家の嫁とは言わないらしいですよ。
義理両親とは別世帯ですよね?
そうなれば義理両親を優先する理由は特にないと思います。
個人的には嫁さんに内緒、と旦那さんにお金を渡す義理両親は優先したくありません😂
らら
孫にお金をかけるかかけないかって家庭それぞれの考えなのでお金で私は両家を比べないし、差をつけたりはしないです
私自身も祖父母からプレゼントなんてもらった事ないし、あるのが当たり前ではないと思います💦
旦那さんに内緒ねと言って10万渡しているのもあなたの好きなように自分に使うなり、家庭に使うなりしなさいってことですがこの歳になっても子供に10万も渡すの?って考えの人も多いだろうし、お金の事は周りに話したくない人って多いので別に気にならないです
地味な金額だけど相続対策かもしれませんし...
ただ、してくれた方にはそれに対する感謝としての何かお返しをきっちりするだけです😊
そういった意味で?部分で?してくれた方にはおいしい物渡したりなどしてあげたらいいんじゃないかな?と個人的には思います
あとは母の日、父の日を義両親のりちょっと良いものにするとか✨
-
あ
ありがとうございます。
そうですね、私と主人ではそれぞれ育った環境や各家庭での考え方に違いがありますよね。
お金も何故内緒なのか義両親の意見を聞いていないので憶測するのも失礼だと気づかせていただきました。ありがとうございます。
そうですね、何か感謝の気持ちをそっとプラスできる形を取りたいと思います。- 1月25日
より
私も実母からは嫁に出たのだから、私達よりもあちらの両親を優先しなさいと言われています。だからと言って、自分の中で両者に差をつけたりたとかはしてないです。(そのつもりでいます)
義両親のほうが距離的に近い(近いと言っても隣県で車でそこそこ時間かかります)ので会う回数は必然的に義両親の方が多いです。行事ごとにも義両親を呼んでいます。それを差がついてると見る人もいるでしょうね。
でも、気持ちの上では同じ扱いです。夫もどちらが優先とかないですよ。
-
あ
ありがとうございます。
私も今までは差をつけたつもりはなかったです。帰省もいっぺんに済んでしまう場所なので。
今後、帰省時に実家3泊義実家2泊など、その程度の優先してもいいかな?程度で差をつけていいか…で書かせていただきました。
皆さまのご意見聞いて優先とか考えてしまった自分が浅ましく感じてきました。
今まで通り、どちらも同じ気持ちでいきたいと思います。
ありがとうございました。- 1月25日
-
より
何となく、あさんの仰りたいことも分かりますよ。時々、義両親に対して(うちは特に義父に対してですが)んん?って思うことがあったりするんで。夫はそれがスルーできるのはやはり実親だからなんだろうなと。しゃーないな!って言葉で済ませられちゃうんだろうなって。反対に私が実親に対してしゃーないな!で済ませられることが、夫には引っかかることもあるかもしれない。その溝は一生埋まることないんじゃないですかね?それこそ仕方ないこと。
私はそんな風に考えてます。- 1月25日
たま
プレゼントなどくれることが当たり前じゃない という意見をよく聞きますが、確かに当たり前じゃないかもしれないけれど、じゃあ気持ちはないのかなって思います😓
お子さんにとって、お宮参りや初節句、お誕生日など「特別な日」ですよね。
そんな日に、血の繋がった祖父母でしたらお祝いの言葉の一つや二つあっても良いと思いますし、それがないなら「冷たい人、非常識な人」とお嫁さんに思われても仕方ないと思います。
そして、そんな人達を行事に招待したくないし良くしてくれる自分の両親の方に色々してあげたいと思う、あさんの気持ちは当たり前だと思います。
差をつけるのなら差をつけて良いと思いますよ!
だって、まず義両親があさんと旦那さんに差をつけて接してますしね😅
孫も可愛くないなら会わせなくて良いと思います。
あ
ありがとうございます。
仰る通り、主人の戸籍に入りました。別世帯で、本籍を主人実家に置いてあるだけです。
ただ、私の両親の古風な考えを受け入れ、せめて平等に…としてきました。
有難い脳みそのおかげで、そのお金になんの抵抗もなく「ありがとー!義両親優しいー!」と、今まで何も思わずいただいてました笑