
幼稚園の発表会で預かりが問題になっています。園長の対応に不満があり、他の幼稚園に移りたいと思っています。市に相談してもいいでしょうか?
幼稚園の園長の話です
今度1クラスずつ発表会をするのですが、
他学年はお休みになります。
預かってくれるのは、
就労証明のある親の子(仕事は休みでもok)
プレ保育の子。(発表中のみ)
下の子は騒ぐのに、預かってくれません。
プレの子は預かってくれるのに、年少の兄弟は預かってくれません。たかが1時間なのに…
園庭で遊ばせてもいいですか?→ケガしてもしらんけどそれでいいなら
プレは在籍してるからokと?年少も在籍してますと言うと
→預かれ預かれ言うなら教員足らないから連れてこい
雇ったると言う
1クラスずつで、プレの子も1人or2人しかいないし
年少も2人なのに4人も預かれないのですか?
先生はいるのに
→何で幼稚園にきた、保育園に行けばよかったやん
と暴言ばかり吐かれました。 幼稚園の行事なのに、兄弟で通ってる人がいるのは承知のはず、なのに自分たちは努力してない誰かに預かってもらえの一点張り
今年役員の私は、行事の前は朝から夕方まで幼稚園の為に働く日が多々あったのに、たった1時間もみてくれないなんて。
初めて、幼稚園に意見したら、これです。
保育園に入れば良かったやんは、園長は色んな方に言います。ほんとに口が悪いです。
市に連絡すれば、何か起きますか?
幼稚園自体辞めたいです。 でも、他の幼稚園は混み込み、保育園に入れるなら資格もあるので働きます。
ケガをしても報告なし、おばあちゃんが迎えに行ってもチェックなしで誰でも連れ去れるような幼稚園なのに、
プレの子と一緒に預かってもらえるんですか?と言っただけで、
ずっと怒った感じで言ってくるし、考えられない
- まー
コメント

ママリ
その幼稚園あすげたくない。
やめたいくらいです。
暴言言ってくる園長なんてありえないですね。。私なら匿名で市に言うかもです(笑)

ママリ
良い幼稚園ではないように思います…
口悪いとか怪我の報告ないとか怖すぎる…😭
でもダメって言われてるのに
そこまで食い下がって預って欲しいって言ってしまう事にもびっくりしました💦
親の目がない状態で園庭で遊ばせるなんて無理に決まってるます💦
小学校の授業参観や発表会も、預け先ない方はみんな2.3歳の子も連れてきてますよ😭👍
騒いだとしても仕方ないし
1時間くらいならなんとか頑張るしかないかなぁって思いました😭💦
-
まー
食い下がってというか、他の学年が預かりあるのに、預かれないと言われたので、どう言う基準か聞いた結果です。
親の目がない園庭で遊ばせる!毎月のお誕生日会は毎度の事です。そんな幼稚園です。園の行事を親が準備してるのに、子供は無視なのです。
うちの子は運動会でも邪魔になるくらい多動なので、大人しいお子さんをお持ちの方には理解できないと思います。
なら、辞めたらとお思いでしょうが、子供がたくさんの地域、容易ではないのです。- 1月25日

退会ユーザー
お子さんの設定が1人なのでよくわからないのですが、その幼稚園に二人通わせていて、預かって欲しいのは年少の娘さん…ということですか?
預かってくれないけれど、発表会に連れてきてはいけないのでしょうか?連れてきてもいいのでしょうか?
連れてきても良いなら、何も問題ないと思うのですが🤔
もし騒いでも園が預かってくれないんだから仕方ないですし。
ただ、普通は年少さんなら発表会の間の1時間くらい静かに過ごせると思うんですが😅
そういうのもあって、年少は預かる必要が無いのでは?
口が悪いのはだめですけどね🙅♀️
まー
本当に、下の子が卒園の年なら確実言ってます…