
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
里帰り先は戸建ですか?マンションですか?

ままり
下の子寝てたら、窓際で様子見れるようにして外でシャボン玉とかボール遊びとかよくしてましたよ😊
ベランダとかあればできると思います✨
-
ママリ
ベランダで色々駆使してみます❣️
ありがとうございます😊- 1月25日

とまと
寒かったしずっと家に篭りっぱなし、赤ちゃんを誰か見てもらえるときに一緒に上の子と外出してました😆
-
ママリ
寒い時期もあって余計に出るのが大変ですよね🥺💦
じーじ、ばーばたちを頼って何とか耐えてみます❣️- 1月25日

ちゃちゅちょ
私も、下の子寝てる時に玄関先出て走り回ったり雑草ちぎったりしてました。笑😂
ダイソーでシールブック大量に買って、1日1冊とか与えたり。
それも外で日光浴しながらやったり。
あとは、土日の午前中に旦那に公園に連れてってもらうのが日課でした。
下の子いると、ほんと産後大変ですよね💦💦
わかります💦
なるべく無理せず、人生のうちのたった1ヶ月くらい上の子に我慢させて室内遊びしたって、全然大丈夫なので、なんとかこの期間だけ乗り切ってください…!😭💦
-
ママリ
そうなんですよね💦やっぱり玄関先が限度ですよね🥺
そうはいっても私たちも産後で身体はボロボロですし、追いかけるのもしんどくて😂💦
ほんと人生のたった1ヶ月…
この言葉に救われます✨
たった1ヶ月だと思って上の子には悪いですが室内で何とか乗り切ってもらいます💦😅
ありがとうございます❣️- 1月25日

鬼のパンツ
寝てたら外遊び少しさせてました(^^)
庭がないと大変ですね😅
-
ママリ
庭がないと上の子の相手大変だなぁと実感します😣
- 1月25日
ママリ
実家は戸建てです!
ママリ
ただ、うちには庭がありません💦
しょう&ゆうちゃん@ママ
庭があれば少しは違ったんですが😅
玄関先でちょっと遊ばせる位しかなさそうですね😭
あとはベランダに出てシャボン玉とか位ですかね
ママリ
そうですよね🥺
庭があればなー、、と思ってるとこです😭
ベランダ活用したりしてなんとか駆使してやってみます❗️
ありがとうございます😊