コメント
hito
3ヶ月の息子がいる新米ママです。私も妊娠中はよく蛋白でていました。つわりが酷くて食べられなかったり飲めなかったりすると余計でると言われました。
血圧の方が自宅で計れなくて心配なら受診してもいいと思います。妊娠高血圧症だと浮腫みなどもでると思いますがどうでしょうか?
hito
3ヶ月の息子がいる新米ママです。私も妊娠中はよく蛋白でていました。つわりが酷くて食べられなかったり飲めなかったりすると余計でると言われました。
血圧の方が自宅で計れなくて心配なら受診してもいいと思います。妊娠高血圧症だと浮腫みなどもでると思いますがどうでしょうか?
「妊娠高血圧症候群」に関する質問
妊娠高血圧症候群についてビビってます💦 現在37週4日です🙇♀️ 昨日の妊婦検診で血圧が136/96でした😣 先生に特に何も言われなかったです😣 1人目の時も後期に血圧が高くなってしまい、その日に入院して分娩準備をしました。…
この場合みなさんなら2人目妊活しますか?諦めますか?もし妊活するならいつ頃から考えますか? 今年25歳、高校生の頃に筋腫、大学生の頃に無排卵からの腺筋症発覚→薬で生理止める、23歳で妊活のため検査の結果AMH0.45の…
出産後、妊娠高血圧症候群と診断されました😭 妊娠中は特に言われておらず、 血圧が高いこともなく、(必ず上120以下) 昨日夜無事に自然分娩で出産しました😮💨 しかし産んだ後から140オーバーな感じの血圧が 何度か出て、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おデブちゃん
脛を押した時にへこんでるのが毎日続いてる状態です。
血圧は高くはないのですが浮腫が続いてると妊娠高血圧症候群の可能性が高いみたいです。旦那に気にしすぎもよくないと言われるのですがあまりにも頭痛と吐き気が酷いので。。食欲はあるほうです。