※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
お仕事

ヤクルトレディーやってたことある方、やってる方に質問です、引き続き…

ヤクルトレディーやってたことある方、やってる方に質問です、引き続きでもらえるお客様が私の地域は20マン程いました。ありがたいと思っています。引き続きの時にもありがとうございます。と伝えてもきます。会社の決まりで引き継ぎは貰うことになってます。ですがそれでも引き継ぎを返してというばりのことを言われました。またちょこちょこ嫌味言われてる気がします。皆さんはそんなことありましたか?

コメント

にゃん

現役ヤクルトレディーやってます。

担当するエリアのお客様を前の担当が返して!
って言ってくるって事ですか??

私のセンターでは
地区が決まってるので
そこの地区まわるひとが全部担当しますよー。
代配で行ってたとしても担当が決まったら担当に渡すのが決まってます!

イヤミをガッツリ言われるなら
マネージャーに相談とかトレーナーいるならトレーナーに相談とかした方がいいかと思います!

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    元々私の地域はずーっと担当がいなくて久しぶりに私が担当として入ったので、そこの地区のお客様は私のお客様になるじゃないですか?たまたまその人が保証外れるタイミングと引き渡しのタイミングが同じで渡さないとダメですか?的なこと言われました。
    私は今ふれあいも自分の担当地域しかやってないので新人さんきても引き渡すとこないのですが、そんなこと言われるんだと衝撃できた。

    • 1月25日
  • にゃん

    にゃん

    扶養外で働いてる人は売り上げ減っちゃうから、そう思ってしまう気持ちもわかりますが。

    レディーの人数も少なかったんでしょうね💦

    でも!代配は代配なので!
    担当が出来たら渡すのが普通です!

    スルーでいいと思いますよー!!
    マネージャーにボソボソって言って欲しいですよね。

    聞こえるようにガッツリ言われると嫌な気しかしないです😭

    • 1月25日