※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびでこ
子育て・グッズ

生後28日の娘が胃捻転と診断されました。治りには個人差があり、経過観察が必要です。ゲップの出し方や授乳後の体位に気をつけて生活しています。

続けての質問失礼します。
生後28日の娘についてです。お腹がパンパンでおならが多く、便秘だったため今日病院受診しました。
診察の結果は胃捻転。新生児によく見られるとのことで経過観察となりました。ゲップの出し方や、授乳後の体位などアドバイスしてをいただき、帰宅しましたが…やはり心配です( ; ; )お子さんが胃捻転と診断された方、どれくらいで治りましたか?またどんなことに気をつけて生活されていましたか?

コメント

momit

うちの息子も湿疹が出ては治って..の繰り返しである程度対応に慣れてきましたw
皮膚科にあって酷いところにはコロイドという薬を、普段はプロペトというものを身体全体に塗ってね、とのことでカナリたっぷり塗りこんであげてます。プロペトのおかげで毎日テカテカのお肌w ただ、ピークに比べてだいぶ赤みも引いてます。
本人は痛くもかゆくもないらしいのですが、見てるこっちが痒くなるほど赤くなるので心配になりますよねぇ。。

あまりにも酷いようなら、小児科、もしくは皮膚科へ一度行ってみるとママの心配もなくなるしいいかもですよ♡

  • momit

    momit

    ごめんなさい!違うところにコメントしてたの気付かず全く内容別のものになってしまいました。。しかも消し方わからず。。
    ご迷惑おかけしました。。。(;ω;)

    • 8月11日