※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝ぐずりがひどくて困っています。昼夜の区別がついて夜は8〜10時間は寝るようになりましたが、最近再び寝つきが悪くなり、昼寝も泣いてしまいます。外出やミルクの時間も苦労しています。同じ経験の方、いつまで続いたか教えてください。

4ヶ月の睡眠退行について質問させてください。
現在4ヶ月の女の子を育てています。
新生児の頃から寝ぐずりが酷く、基本的に眠くなると昼寝も夜寝もギャン泣きします。
3ヶ月までは、抱っこしてゆらゆらして寝かしつけ→背中スイッチで起きる、を繰り返してようやく寝付く感じでした。
そんな娘も3ヶ月半頃から昼夜の区別がつき、夜はまとめて8時間〜10時間は寝てくれるようになりました。
この頃は寝付きがよく、朝寝と夜寝は泣かずにセルフ寝んねができていました。
しかし4ヶ月になった今、寝付きが再び悪くなり、以前より寝ぐずりがさらにパワーアップしてしまいました。
夜はまとめて起きずに寝てくれるのですが、朝から晩まで少しでも眠気を感じるとグズグズし顔を真っ赤にして声が枯れるほどにギャン泣きします。
昼寝は20分〜30分を5回ほどしますが、その度にギャン泣きし、寝かしつけて、一日中ずーっと抱っこしてを繰り返して疲れてしまいました。
3ヶ月検診の時も寝ぐずりが酷く、終始泣いていて、他の子は抱っこされて穏やかに寝ているのに、うちの子だけがギャン泣きで悲しくなってしまいました。
予防接種や定期検診などのお出かけも寝ぐずりが酷く、行くのが辛いです。
また、ミルクの時間もギャン泣きしてから飲むようになってしまい、ほとんど一日中泣いています。
ちょうど生後19週目なので、メンタルリープで一時的なものなら良いのですが、この状態がずっと続くと思うとしんどいな、と思います。
4ヶ月の頃に寝ぐずりが酷かった方、いらっしゃいましたら、その後どのくらいまで続いたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

うちの上の子かと思いました

ごめんなさい🙇‍♀️あまり良い回答ではないのですが

うちは卒乳まで
夜通し寝たこともなく
寝ぐずりがひどく悩み
ママリでも何度も相談してましたが
結果この子の個性なんだなと
諦めました

お気持ちすごく分かります

とにかくお出かけもヒヤヒヤで
0歳期はほぼお家にいましたね
周りはギャン泣きせず寝るのに
何でうちの子は眠くなるとギャン泣き
そして起きてもギャン泣き

寝ぐずりと起きぐずり?がすごかったです

病気?なんじゃないかとも
調べたりしましたがもう個性と
捉えるしかなかったですね、、、
当時はかなり悩みましたが

とりあえずいつの間にか
泣くこともなく寝てましたね😅
夜は10ヶ月から転がってれば
寝てました
朝寝昼寝は
1歳は過ぎまでは
泣いてた気がしますが
あらゆる方法で泣かずに
抱っこで寝かせてました!

良かったらお話聞きますよ!!!

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます。
    お出かけがヒヤヒヤ…本当にその通りです😢
    今はコロナがあるのでお出かけは自粛していますが、たとえコロナがなくても児童館とか眠くなってぐずるのが分かっているので行けないです。
    うちの子も起きぐずりもします!
    寝ても覚めてもギャン泣きで他のお子さんがとても羨ましく思えてしまいます。
    私もどこか具合が悪いのか、もしかしたら発達障害なのかなとかも考えてしまいます。
    今考えても仕方ないのですが…。
    お子さん、4ヶ月頃がピークで徐々に落ち着いていった感じでしょうか?
    またその後成長されて性格などいかがでしょうか。
    差し支えなければ教えてください😭

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります分かります
    支援センターも寝かせてから
    ご機嫌な時に行ったりしてました
    でも案外そういう所は
    ケロッとしてましたね😅
    なので今となっては行っても
    良かったのかな〜って思います!

    起きぐずりもしますか😭
    なのでうちはとことん抱っこで
    寝かせて起きてから授乳って感じでした!
    そうすると眠くなるまで
    ご機嫌な子でした!

    ピーク、、、0ヶ月からずっとだったので
    どこがピークなのか覚えてませんが

    いつまでこのギャン泣きは
    続くのだろうと一人で悩んでましたねストレスになりそうで
    周りに言っても大丈夫だよ!とか
    なんで泣くんだろうね?とか
    しか言われず、、、

    でも下の子を育てて思ったのは
    上の子は泣いてくれるから
    寝かせるタイミングが分かりましたが
    下はあまりギャン泣きにならなく
    寝かすのにめちゃくちゃ苦労します、、、

    なのでポジティブに考えると
    眠いタイミングがわかりやすい!って感じですかね!!!
    今となってはなんですけどね😅

    発達障害は3歳から
    はっきりするみたいですが
    今のところ2歳半ですが
    特に発達障害は周りや
    検診でも言われてませんので
    多分さやさんのお子さんも
    うちの子と同じかなと思いますが😭

    うちの子が効果あったのは
    とりあえず立って抱っこゆらゆらは
    必須で

    ●台所の換気扇を強にして
    下でゆらゆら
    ●ポイズンをリピートでかける
    ●小さいスクワットを一定のリズムで何回もする

    多少は泣かずに寝てくれる日も
    ありましたよ!
    試されてたらごめんなさい😭

    一歳超えてからは
    好きなアニメを膝の上で見せてたら
    勝手に寝てたりとかもあったので
    いずれは泣かずに寝るように
    なります!!!!

    大丈夫です!!!!

    • 1月24日
べに

息子も4ヶ月から睡眠退行がはじまり、生後1ヶ月のときのよくに夜中何度もグズって起きることが多くなっていました。
それでも粘って粘って寝かせてトントン、子守唄など歌ったり、どうしてもダメだってときだけ抱っこでユラユラさせてました。
その頃までベビーベットで寝かせてたのですが、人肌が恋しいという話を聞き、一緒のベットでくっついて寝かせるのを続けていたらいつの間にかぐっすり眠ってくれるようになりました。
それでも、何日かに1.2回は夜中起きることもありましたが・・1歳前くらいにはまとまってぐっすり寝てくれるようになりました。

徹底してたのはどんなにギャン泣きしてもゴロンでトントン、朝7時にはカーテン開けて日の光を浴びさせることです。ほんとに辛かったですが、そのかいあってかいまはほんとーに楽ちんです。

近所のママ友さんの同じ月齢のお子さんはいまだに夜は抱っこ紐でないと寝ないそうです。
習慣づけって大事だな・・と思いました。