
妊娠中でコロナが心配でテレワーク移行した方、移行した際の対応や上司への言葉について知りたいです。
働いていらっしゃる方で、妊娠がわかりコロナが心配でテレワークに移行した方いますか?私は介護関係なので会社自体テレワークしている方は本部くらいで、その他は全く実施していません😞一応「コロナが心配な人は色々相談してくれ」と言われているものの、ずっとテレワークする訳にも行きませんし、もしテレワークにしたら何かあったのか?と変に心配されたりされるのも嫌だなと思っています。特にまだ妊娠初期ですし、、移行された方、上司に何と言ったのかも教えて頂けたら幸いです。
- にんじん(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ちび
うちはデスクワークだったので、在宅に切り替えてもらいました。上司には10週になったら伝え、在宅にして欲しいと言いました。上司から、希望があれば、安定期に入るまでは体調不良てことにもできるけどどうする?と言われましたが、女性ばかりなのでどうせみんなわかるだろうなと思い、最初からメンバーには妊娠した旨伝えました。なにかあるかもという不安はありましたが、やはり職場の理解を得るにはそれしかないかなと。。
にんじん
ありがとうございます😊
周りの方にも早めにお伝えしたのですね!
流産経験があり、不安な部分もあるのですが早めに伝えた方がわかってくれますもんね💦