※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

尾てい骨を打って1週間、痛みがひかずむしろ酷くなり、病院に行くのをためらっています。みてもらった方がいいでしょうか?

1週間前に転んで尾てい骨を打ったんですが
未だに痛みがひかずにむしろ酷くなっています💦
完全に動けないって訳ではないですが時間がかかってしまいます
コロナが拡がっているのもあり妊娠中で産婦人科以外の病院に行くのをためらってしまいます。
それでも一応みてもらった方いいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

尾てい骨にヒビとかですかね💦
私も昔階段から落ちて尾てい骨やりました🥲
でもお尻の骨なんてギブスもできないし自然治癒しました💦
完全に治るまでに1年以上かかった気がします😭
数ヶ月経っても体育座りなどすると痛かったです💦

お腹の赤ちゃんは大丈夫ですか?
とりあえず産婦人科に転けたことを伝えて指示を仰った方がいいと思います!

  • ゆ

    お返事ありがとうございます♡
    やっぱり骨何かしら起きてますかね?💦
    1年以上もかかるんですね🥺
    本当に座るのきついです💦
    出産も控えているので少しでも痛みがひいて欲しいです...

    転んだ時産婦人科には受診して赤ちゃんの無事は確認出来ました!
    安心して産婦人科出てから痛みに気づいたので指示も仰げず😂
    来週定期健診あるのでその時に聞いてみようかなと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月24日
deleted user

大丈夫ですか😢?
内科ではないにしても外科って無駄に混んでて怖いですよね💦
妊娠しているとレントゲンも撮れないし、湿布も良くなさそうですよね🤔💡
病院へ電話して聞いてみてはどうですかね😢💦
痛み引くといいですね😢💦

  • ゆ

    お返事ありがとうございます♡
    今の所赤ちゃんには何も無く私だけが痛がっている状態です😂
    本当に今の時期の病院は怖いです...
    明日にでも病院に電話してみようかなと思います💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月24日
はじめてのママリ

こんばんは、

私も過去に尾てい骨を痛めて
1人では歩けない程でした
病院へ行きレントゲンを撮りましたが、尾てい骨なので処置の仕様がなく
治るまで自然治癒でした😂

しかし妊婦さんなので
行ける時に病院へ行った方がいいと思います!

それか病院へ行く前に電話で
尾てい骨の処置について
伺ってみるのも有りだと思います☺️

お大事に下さい!

  • ゆ

    こんばんは
    お返事ありがとうございます♡
    尾てい骨って大した処置されないんですよね💦
    1人で歩けないのも辛いですよね...

    確かに1度電話してみるのも1つですよね!
    仕事の都合でなかなか病院に行けないので合間を見て電話してみます!

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月24日
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

尾てい骨を打った時は産婦人科には行ったんですか?
産婦人科の先生に相談するのが一番だと思いますが…
めちゃくちゃ痛いですよね。私も痛みが引くまでしばらく時間かかりました💧

  • ゆ

    お返事ありがとうございます♡
    転んだ時直ぐに産婦人科には行って赤ちゃんの無事は確認出来ました!

    来週定期健診あるので聞いてみようかなと思います
    本当に痛くて痛くて...これから出産も控えているのでそれまでにはマシになって欲しいです💦

    • 1月24日
  • ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    赤ちゃんが無事で良かったですが、痛いのは辛いですよね…とにかく今は安静に、お大事にしてください💦

    • 1月24日
まゆ

過去に尾てい骨を骨折した事あります!
お尻を打ったその日はたいした痛みも無かったけど、日が経つにつれて痛くなり、座ったり立ったりが出来なくなったので病院に行ったら折れてる、と言われました。
でも尾てい骨折れててもどうする事も出来ないから安静にするしかないと言われました。
あれから15年くらい経ちましたが未だに椅子などに長時間座っとくと痛くなります。

赤ちゃん無事でよかったです🙂
尾てい骨も折れてないといいですね😞

  • ゆ

    お返事ありがとうございます♡
    やっぱり尾てい骨って大した処置されないんですよね💦
    私も少しずつ痛くなっているので心配です...
    何年経っても後遺症みたいなのはあるんですね😳
    これから出産も控えているので心配です😂

    ありがとうございます!
    とりあえず赤ちゃんは無事で安心してます!
    あとはおしりの心配だけです😭

    • 1月24日