
上の歯が黄色っぽく、濁った透明な色に見える子供の歯について、歯科衛生士に相談したいです。下の歯よりもまだらでツルツルではない状態です。歯磨きは3回しており、フッ素ジェルを使用しています。最後の検診は1年前で、コロナで行けていません。
歯科衛生士さん教えてください!
子供の歯、最近思うのですが、下の歯は白くてツルツルなのに、上の歯は黄色っぽく、濁った透明みたいな色をしているように見えます。しかも下の歯よりツルツルではなくまだらのような感じです。検診はちょうど一年前に行ったのが最後で、コロナで気になって今は行っていません。
歯磨きは3回、朝は何もつけず、昼夜は流さなくてよいフッ素ジェルをちょっとつけています。
今まではたまたまそう思わなかったのか、気づいていなかったのか、最近そうなったのかはわかりません。
- ママリ

みみり
歯科衛生士ではないですが
前歯がそんな感じでした💦
特に口をポーと開ける癖があるので乾燥もあると思ってます😭
MIペーストを寝る前に塗るようになってから、白濁はなくなってきました!

きき
茶渋じゃないですか?
上の歯ってどうしても汚れやすいです💦
コロナも気になりますが、歯医者さん行けば磨いてくれて真っ白になりますよ。
虫歯予防にもなります。
コメント