
もうすぐ生後4ヶ月になる息子ミルク200ミリを飲み切れたことがありませ…
もうすぐ生後4ヶ月になる息子
ミルク200ミリを飲み切れたことがありません。
2時間半から3時間の間隔で授乳or状況によってはミルクなのですが、母乳は両乳8分から10分飲んでいてどこまで飲めているかはわかりませんがごくごく飲んでるイメージです。
寝る前はミルクなのと預けていたり外ではミルクにしたりします。大体60〜140くらいしか飲まないです。
それだけで5時間くらい寝ます。
吸いつきも全然良くて哺乳瓶とかミルクの味が嫌な気配はないんです。日中はそれで2時間半はだいたい持ちます。ムチムチもしているので体重もクリアしていると思います。(体重計を最近レンタル返却してしまったので4ヶ月検診までちゃんとはわかりませんが、生まれたとき3150グラム、現在6.5キロは確実にあります)
同じような方いらっしゃいますか?そろそろミルクの間隔開いてもいい時期ですがその気配もないですし200ミリなんて飲み切れるわけない感じです😂みんなあの量飲みきってるの??って逆に疑いの目で見てしまうレベルです😂
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

ぽちゃこ🐽
うちの子もそんな感じでしたよー
その頃は3時間くらいでミルク飲ませてました
私は完ミでしたが200が飲めるようになったのも8ヶ月とか過ぎてからでした😄
4ヶ月くらいの時は120〜140飲めたらいいほうでした
もっと欲しがるようなら飲み終わっても泣くと思うので泣かないなら大丈夫かな?とは思いますよ😊

まぁみ
うちも、6ヶ月なったばかりですが、200は、本当にまれで、基本、160くらいです💦体重が順調に増えているのであれば大丈夫ですょ😊✨

スノ
2回食を始めた7ヶ月まで昼間は3時間おきでした!
4ヶ月の頃は1回140mlで、200ml飲めるようになったの7ヶ月半でした😂
コメント