
コメント

ままり
なぜタンクの上の水では手は洗えないのでしょうか?🤔

ココア
普通にタンクの上の水道で流してますよ、
他の水道と同じ水なので、手が洗えない物との認識が何故か分かりませんが😅
-
はじめてのママリ
きれいな水なのはわかっているのですが、なんとなく汚いイメージがあって💦
それとあの狭さと短い時間で石鹸でしっかり洗える気がしなくて😔- 1月24日
-
ココア
多少洗いづらいですが、大人なら問題なく洗えます。
- 1月24日
-
はじめてのママリ
そうなのですね!どのくらい長い時間水が出ているなども気にしたことがなく、二階のトイレを使ってる人は手を洗っていないと思い込んでいました😨笑
わたしは気になるので下へ降りると思いますが、子供たちが大きくなった時にどうしようと悩んでいたので、普通に使えるものだとわかったので助かりました!
ありがとうございました😊- 1月24日

おはぎ
タンクの上で洗ったりキッチンへ降りて洗ったりしてます。
夜中は面倒なのでほぼタンクで洗ってます!
-
はじめてのママリ
勝手な思い込みでタンクの上で実際洗っている人はいないと思ってました💦
悩んでいたので洗えることがわかり助かりました✨
ありがとうございました😊- 1月24日

ママリ
メーカーに寄るのかもしれませんが…
うちはトイレタンクに石鹸等を流さないよう言われました💦
内部を痛めるとのことで💦
石鹸を使うなら、確認された方が良いですよ😅
-
はじめてのママリ
え、そうなんですね💦
でも確かにタンクに悪そうです😔一応調べてみますね!
教えてくださってありがとうございます!- 1月24日

のん
石鹸使いたいならタンクで手洗いはできないですよ💦
私も抵抗があったのと1階までおりたくなくて2階トイレ近くに簡易洗面(トータル18万くらい)をつけました😅
トイレ内につける洗面なら10万くらいでつけられましたよ🍀
-
はじめてのママリ
石鹸ダメなんですね💦
トイレのあと水洗いはキツいですね💦
そもそも私は手を洗った後にトイレ内に置いてあるタオルで拭いたりドアノブを触ったりするのが嫌です😢
18万は結構高いですが、この先ずっと使うことを考えたら私もつけたくなりました😔
とても参考になりました!ありがとうございます😊- 1月24日
ままり
2階のトイレは今のところ子供が小さいので使用頻度は少ないですが大きくなった時やトイレトレの時に夜中など1階に連れて行かなくても良いなどメリットはたくさんです☺️
はじめてのママリ
きれいなお水が出てるのはわかっているのですが、汚いイメージがあって💦
タンクの上でキレイキレイなどを使ってしっかり洗えますか?
ままり
石鹸はNGかもしれません💦
水で洗うだけは嫌!って事であればタンクレスにして小さい手洗い場をトイレ内に設けた方が良いかもしれないですね☺️