
コメント

ママリ
病院で飲ませてから帰れば大丈夫だと思いますよ。

退会ユーザー
車の中で飲ませるの中々大変なので家に着いてから飲ませたほうがいいと思います😊
20分で着くなら普通の洋服でいいと思いますよ!
-
ままり
普通の服で大丈夫そうですね😀
- 1月24日

はづき
行きも帰りも同じ洋服でした!普通のTシャツにマタニティのスカート。
病院から自宅へはタクシーで帰り、途中泣かれたので授乳しました!母と一緒で、運転手も男性でしたが...すみません、と声掛けTシャツの裾を捲りあげ服の中に赤ちゃんの頭を入れるように吸わせました 笑
-
ままり
タクシーで授乳したんですね😲‼️
Tシャツの下からでも頑張れば飲ませれるんですね😀- 1月24日

はじめてのママリ🔰
初産婦さんですか?車での授乳は慣れていない段階ではしないほ方がよいと思うので、普通の服でよいと思いますよ☺️
もしどうしても家まで我慢できなければ、授乳室のある近隣の場所で授乳したらよいかと思います✨
-
ままり
初産婦です😀
普通の服で行くことにします☺️
お店チェックしときます😆- 1月24日

6み13な1
マタニティ用の服を来て入院、退院時にその服を着ました。
車で5分もない距離で、退院前に授乳しました。普通の服でも車内で授乳出来ますし、普段着でも問題ないと思います。
-
ままり
普通の服でも授乳できるのは想像してなかったです🙂
頑張ればできるんですね✊- 1月25日
-
6み13な1
上の子の時、授乳服を数着買いましたが1〜2回しか着てないです😅少しゆったりした服なら、授乳中の胸元も隠せるので普通の服着てました。あとは、前開きの上着着て上着で胸元隠したりしてました。
- 1月25日
-
ままり
ここまできたら授乳服買わないで貫こうと思います😀
出発準備品買ったりお金がどんどんなくなるので、
もう出費は嫌です😂- 1月26日

ます
計画分娩ですか?
私は移動中破水で着ていた服は着て帰れる状態ではなかったです😩
着替えはあった方がいいですよ。
-
ままり
計画分娩の予定です😀
でもその前に突然陣痛になってそのまま病院行きになる可能性もあります🙄
洋服の予備は大事ですね😮- 1月25日
ままり
病院出る直前に授乳してから出ればいいんですね😀