
保育園の勤務証明書提出について不安です。現在の勤務形態が変わったため、保育料に影響があるか心配です。会社はフルタイム契約を続けるよう指示していますが、不安があります。
保育園のことです。
先日、通知が来て認可保育園の4月入園が決まりました。
現在、保育園に通ってる方に質問なんですが、
勤務証明書は定期的に提出するんですか?
入園し、次はいつ提出になりますか🤔?
産前はフルタイムでがっつり働いていて
復帰はパート勤務に変更しました。
入園申し込みの時に出した、勤務証明書はフルタイムのがっつり勤務のまま提出し、今回入園が決まりました。
要するに、しばらくは保育園の保育料が高いですよね?
会社には今はとりあえずフルタイム勤務契約だから、
そのまま出してと言われ提出したのですが。
なんかモヤモヤで不安です😲。
- ちゃんり(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
定期的に提出します!うちは年2回で、次は秋です!

はじめてのママリ🔰
うちの所ではまず復帰してすぐに復職証明として提出しなくてはなりません。
フルタイムからパートへとの事ですが、申請の時と条件が変わった場合、その時も認定の変更届と就労証明を提出しないとです。
その後も定期的に提出をします💡
市区町村によって違うと思うので確認してみるといいかもですね😉

退会ユーザー
うちの自治体は毎年11月頃に提出します。
あとは育休から復帰した時にも提出しました。
保育料は就労証明書でなく、支払った所得税、住民税などから計算させれるのでフルタイムで書いていても払った税金が少なければ保育料も安くなると思います。
毎年9月に保育料見直されますよ。

さくみぃ
私の居住地は保育園申し込み時と復職時の勤務に相違があると、退園になります💦あと、年1回勤務証明書の提出があります。
ちゃんり
回答ありがとうございます🙏
そうなんですね!やっぱり市によって違うんですかね🤔?