
下腹部痛が定期的にあり、赤ちゃんの下りてきている症状です。陣痛に繋がるかはわからず、痛みの続く時間も不明。元気に胎動も感じます。
4時半位に久々の下腹部痛で目が覚め、そこから定期的に下腹部痛が来て急いでアプリとってみました!
初産なので間隔?の測り方もいまいちわからず
とりあえず今は、下腹部のギューとお腹の張りがこんな感覚できます!
全然我慢できる痛みですが、この痛みが来た時自分の鼓動も早くなり顔が熱く感じます
このまま陣痛に繋がるでしょうか?🥺🥺
これをどのくらい続けたらいいですかね?
産まれる気配無かったので嬉しくて🥺
ちなみに先週の検診で赤ちゃん下りてきてる
子宮口2cm開いてるよ〜と言われました!
今胎動もあり元気に動いてます🥺
- 🐰(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

R
まだ回数が少ないのでなんともですが、間隔的にに陣痛じゃないですかね??
念のため病院に連絡したほうがいいと思います!
私も1人目の時痛みで起きて陣痛でしたよ!頑張ってくださいね😋

ぴっぴ
6分間隔だし、顔の火照りもあるなら本陣痛かもしれません。
何分間隔になったら連絡とか言われましたか?
初産ならゆっくり進む可能性があるので5分間隔でとかかもしれませんが、これが続くようなら電話してみてもいいと思います!
-
🐰
病院と自宅が(5分)近いため5分くらいでみといてね〜と言われました!
あれから測ってると10分になったり、痛みが少し減った気がするのですがこのまま様子見て測って行ったほうがいいですかね??
寝ようと思えばもう一眠りできるくらいです🤣💦- 1月24日
-
ぴっぴ
病院が近いなら、安心ですね😍
ほんとに産まれるときは痛みで起きるので、病院も近いし眠れそうなら寝ちゃいましょ🤣
ただ念のため、携帯は片手に🙋♀️- 1月24日
-
🐰
そうなんです!🤣今日は旦那も休日で居るので車だと2.3分で行けるしちょっと心に余裕?があって🤣💦
一応の為何となく痛みも遠のいてる気がするので携帯握りしめもう一眠りしときます💪🏻😪笑
ありがとうございます!!- 1月24日
🐰
ありがとうございます☺️!!
あれから10分になったり、痛みが弱まったりとバラバラになったのでもう少し様子見てみて初めの頃の痛みに戻ったら連絡してみようと思います💪🏻👶🏻
R
そうなんですね🥺
まだ我慢できる痛みなら様子見で大丈夫ですね!
このまま陣痛に繋がってくれるといいですね☺️
🐰
ありがとうございます☺️
このまま繋がってくれる事をほんと願います🥺