
赤ちゃん用の体温計が必要か悩んでいます。普段使っている体温計でも大丈夫か不安です。皆さんはどうしていますか?計測時間は15~30秒です。
体温計は大人と一緒ですか?
8ヶ月の初マタです!
今、出産準備をしてるのですが、西松屋に体温計を見に行ったら、自分達が使っている物と同じものが売られていて、ずっと赤ちゃん用の体温計があってそれでないとダメなんだと自然と思い込んでいたので衝撃でした😅
そこでふと、うちにある普段から使っている様な体温計でも大丈夫なのかな?と…
うちには体温計が2つあります🙀
一つ無くしたと思って買い直したら出てきたパターンです…
なので、ぶっちゃけこれ以上体温計を増やしたくないと言うのも本音……😢
皆さんはどうされてますか?😥
補足として、体温計の計測時間は確か、15~30秒だったと思います
- ちびまま(1歳2ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳0ヶ月, 11歳)

Fy
大人と同じの使ってます😄
家も2つあるのて一つは子ども用で使ってます!

お砂糖
産院で貸し出されていたものは、大人と同じものでした。
家でも一応おでこではかれるタイプのを買っておいたのですが、安物だったせいか、あっという間に壊れたので…大人と同じもので、20秒ほどではかれるタイプのを使っています。そのくらいの時間ではかれるものだと、脇に挟んで腕を押さえていれば簡単にはかれるので問題なかったです。

ゆみ
一応子供の使ってます‼️

退会ユーザー
大人と同じの使ってます!
病院で子供の検温の為に使っていた体温計も普通のやつだったので、大人と一緒でいいじゃん!と思って買いませんでした👍
コメント